人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が「EVO 2014」のスポンサーに

任天堂が、米国で毎年行われている格闘ゲームイベント「EVO 2014」のスポンサーになっていたことが明らかになりました。

任天堂 その他
任天堂が「EVO 2014」のスポンサーに
  • 任天堂が「EVO 2014」のスポンサーに
任天堂が、米国で毎年行われている格闘ゲームイベント「EVO 2014」のスポンサーになっていたことが明らかになりました。

昨年行われた「EVO 2013」では、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のストリーミング配信が任天堂の意向により直前に中止。 しかし、ファンからの強い抗議が殺到し、最終的に同社が配信を認めるという結果に落ち着きました。

そのため、任天堂は自社のゲームが「EVO」の種目として採用されることに対しあまりいい印象を持っていないのではないかという憶測も出ていましたが、そんな杞憂を払拭し、今年はスポンサーとして名乗り出ています。


確認したところ、たしかに「EVO 2014」公式サイトスポンサー欄に、任天堂のロゴが。


なお、今年も競技種目に採用された『大乱闘スマッシュブラザーズDX』ですが、昨年の決勝戦のストリーミング配信は10万人の同時アクセスを達成。歴史上最も多くの人が観戦した格闘ゲームとなりました。

任天堂の全面バックアップを得て、今年も熱い戦いが期待できそうです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  9. メスにオスが取り込まれる!?『あつまれ どうぶつの森』に登場する「チョウチンアンコウ 」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

アクセスランキングをもっと見る