人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム実況のTwitch、3DSやVitaへの対応も検討

ゲームの実況プレイが非常に高い注目を集める中、今年のE3のオフィシャルストリーミングパートナーとして、様々な番組を会場から配信。存在感を増してきたTwitch.tv。

任天堂 3DS
E3 2014のTwitchブースの様子。多数の番組が現地から配信されていた
  • E3 2014のTwitchブースの様子。多数の番組が現地から配信されていた
ゲームの実況プレイが非常に高い注目を集める中、今年のE3のオフィシャルストリーミングパートナーとして、様々な番組を会場から配信。存在感を増してきたTwitch.tv。PlayStation 4やXbox Oneから直接実況プレイができる機能はユーザーの拡大を大きく促しましたが、同社は携帯ゲーム機でも同様の取り組みを模索しているようです。

Twitch.tvのCOOのKevin Lin氏はGameIndustry.bizとのインタビューで次のように述べ、ニンテンドー3DSやPSVitaでの展開についても模索しているとしました。

「モバイルという観点では、ゲームロフトのスマホ向け『アスファルト8』で実況機能の組み込みを実現しました。ゲーム単位で同様の取り組みを進めています。また、携帯ゲーム機でもサーバーやCPUの問題はあるものの、前に進めていきたいと思います。視聴アプリは作りたいですね、こちらはCPUの負荷は配信ほどではないと思いますので」

Twitch.tvは元々は汎用的な動画のストリーミングポータルJustin.tvとして誕生。しかしUstreamなどとの競争に遅れを取り、方針を転換し、ゲーム実況を専門とするTwitch.tvを立ち上げ、成功を収めました。月間ユーザー数は4500万人、100万人以上の実況者がおり、月間の配信時間の130億分にも達するそうです。米国内でのインターネットトラフィックの1.8%を占め、グーグル、アップル、ネットフリックスに次ぐ4位の規模を誇ります。

国内ではニコニコ動画のアプリがニンテンドー3DSやPSVitaでも配信されていますが、視聴専用で、今のところ配信には対応していません。負荷の問題は大きいところですが、配信にも対応するようになれば市場がまた大きく変わることもありそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

    『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『スマブラSP』DLC「ジョーカー」に関する“こだわり要素”を桜井政博氏が紹介! カラーバリエーションに隠された小ネタとは?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る