人生にゲームをプラスするメディア

フロム・ソフトウェアの新作『Bloodborne』が英国ゲーム雑誌EDGE magazineの表紙に

海外でも根強い人気があるアクションRPG、『デモンズソウル』と『ダークソウル』シリーズを開発したフロム・ソフトウェア。E3 2014で発表された同社の新作『Bloodborne(ブラッドボーン)』が、英国のゲーム雑誌EDGE magazineの表紙に抜擢されています。

ソニー PS4
海外でも根強い人気があるアクションRPG、『デモンズソウル』と『ダークソウル』シリーズを開発したフロム・ソフトウェア。E3 2014で発表された同社の新作『Bloodborne(ブラッドボーン)』が、英国のゲーム雑誌EDGE magazineの表紙に抜擢されています。



EDGE誌E269号の表紙に抜擢された『Bloodborne』は、40ページ特集のE3プレビューにおける中心的な存在となります。この特集では、『LittleBigPlanet 3』や『Forza Horizon 2』、そして『The Legend Of Zelda』などが取り上げられる他、Microsoftのフィル・ハリソン氏とSCEのFergal Gara氏のインタビューが掲載されているとのことです。

さらにE269号には、前述のE3プレビュー以外にもFiraxis Games開発のターン制ストラテジー『XCOM: Enemy Unknown』のメイキングや、DICEのCEOであるKarl Magnus氏へ技術革新やVR技術について話したことなどが載っています。またEDGE magazineのデジタル版は国内でもiTuneなどから購入可能です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. PSVR向けデモ『真・三國無双7 VR DEMO』発表、一騎当千をVRで

アクセスランキングをもっと見る