人生にゲームをプラスするメディア

【AnimeExpo2014】トリガー「インフェルノコップ2」製作発表! 「リトルウィッチアカデミア2」制作快調

トリガーが2012年から2013年にかけて連続ショートアニメとして発表した『インフェルノコップ』の続編『インフェルノコップ2』を製作する。

その他 アニメ
トリガー「インフェルノコップ2」製作発表 「リトルウィッチアカデミア2」制作快調、アニメエキスポで発表
  • トリガー「インフェルノコップ2」製作発表 「リトルウィッチアカデミア2」制作快調、アニメエキスポで発表
意欲的な作品づくりで定評のあるアニメスタジオのトリガーが、新作発表を相次いで行った。2012年から2013年にかけて連続ショートアニメとして発表した『インフェルノコップ』の続編『インフェルノコップ2』を製作する。また、『リトルウィッチアカデミア2』の制作がすでに進んでいることや、『ニンジャスレイヤー』の2015年公開なども明かにされた。
発表場となったのは、7月3日から米国・カリフォルニアのロサンゼルスコンベンションセンター始まったアニメエキスポ2015(AnimeExpo2015)である。北米最大の日本アニメ・マンガイベントである。初日となった3日午後にはクリエイティブオフィサーの若林広海さんが登壇、トリガーによるパネルイベントが実施され、様々な情報を発表、貴重な資料の紹介も行った。

イベントの目玉となったのは、7月に怒涛の最終回を迎えるテレビアニメ『キルラキル』、そして2015年の公開が決定した『ニンジャスレイヤー』だ。しかし、それ以外でも見逃せない新作情報が目白押しである。
そのひとつが『インフェルノコップ2』の製作発表である。前作はYouTubeで展開するオリジナルアニメとその個性的な設定、キャラクター、ストーリーが話題を呼んだ。地獄の刑事インフェルノコップが活躍する。今石洋之さん(スーパーバイザー)、コヤマシゲトさん(コンセプトデザイン)、雨宮哲さん(シリーズディレクター)、若林広海さん(プロットデベロプメント)らが参加する。
若林さんは、「もしかしたらシリアス」「美少女(?)でテコ入れ」などの説明と伴に、新キャラなども紹介したが、前作と同様、映像が動き出す前はなかなか全容が捉えられない。リリース形態や時期も明らかにされず、今後の発表を待つことになる。

また、昨年2013年夏のアニメエキスポで紹介された『リトルウィッチアカデミア2』は、制作が順調に進んでいる様子だ。キービジュアルや会場だけの貴重な資料の紹介が続出した。リリース時期も近々発表出来るとのことである。
すでに制作が発表されていた『異能バトルは日常系のなかで』は、PVが初公開された。今年10月からの放送時期がすでに決定している。スタッフ今年の夏に発表のことだ。

トリガーは『キルラキル』のヒットもあり、現地では大人気だ。会場は満員のファンで溢れて、作品や発表に対するリアクションも際立って大きかった。早くも、米国での認知度は抜群となっていた。

トリガー「インフェルノコップ2」製作発表 「リトルウィッチアカデミア2」制作快調、アニメエキスポで発表

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る