人生にゲームをプラスするメディア

【ニンテンドー3DSダウンロード販売ランキング】『不思議の国の冒険酒場』が急上昇、『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』8位ランクイン(7/3)

7月3日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

任天堂 3DS
不思議の国の冒険酒場
  • 不思議の国の冒険酒場
  • 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険
7月3日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

今週はライドオンジャパンの『不思議の国の冒険酒場』が急伸。15ランクアップで5位ランクインとなりました。これはファンタジー世界で酒場を経営し仲間と主に冒険にでかけるロールプレイングゲームです。冒険に出かけた先でモンスターと戦い食材を手に入れ、料理を作り、酒場で売ることができます。王国一の店を目指しましょう。

8位にランクインした『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』は、アーケードで人気の和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』のニンテンドー3DS版最新作です。最新ヒット曲や話題曲、定番曲を60曲以上収録しているほか、追加コンテンツとして最新曲をダウンロードすることも可能です。また、前作で好評だった「冒険モード」もRPGテイストになって大幅にパワーアップしています。




タイトル発売元
11ポケモンアートアカデミーポケモン
22ポケモンバトルトローゼポケモン
37ウオキャッチ!フライハイワークス
43とびだせ どうぶつの森任天堂
520不思議の国の冒険酒場ライドオンジャパン
65パズドラZガンホー・オンライン・エンターテイメント
76ポケットモンスターXポケモン
8--太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険バンダイナムコゲームス
914閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-マーベラスAQL
10--ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DSPUMO
119ポケットモンスターYポケモン
1210チャリ走DX2 ギャラクシースパイシーソフト
134ピクロスe5ジュピター
1411チャリ走DXスパイシーソフト
158EDGEレイニーフロッグ
1612ポケモンARサーチャーポケモン
17--星霜のアマゾネスアークシステムワークス
1813スター★シリーズ:3Dサッカースターサイン
1915ぷよぷよ!!ミニバージョンセガ
20ARC STYLE:さっかー!!2014アークシステムワークス


※データは16時現在のものです。
※ランキングデータはニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『星のカービィ トリプルデラックス』発売5周年記念イラストが公開―今日もあの花に水をあげにいくのね!

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る