人生にゲームをプラスするメディア

BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で

バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSP『GOD EATER 2』のThe BEST版発売を記念した無料DLCの配信を発表しました。

ソニー PSV
BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
  • BEST版『GOD EATER 2』発売を記念したDLCの配信が決定!過去のコンテンツが無料で
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSP『GOD EATER 2』のThe BEST版発売を記念した無料DLCの配信を発表しました。

提供は7月10日を予定しており、これまで音楽CDや書籍の特典として付属していたダウンロードコンテンツをひとまとめにした「ダウンロードコンテンツ無料開放パック」が配信されます。

◆収録コンテンツ


■ベース型神機「ガラージ」



エレキベースをモチーフにした神機パーツ「音剣ガラージ(ロングブレード)」「音砲ガラージ(ブラスト)」「音盾ガラージ(タワーシールド)」の3点が解放されます。

■葦原ユノ 追加エピソードコンテンツ


歌姫である葦原ユノをフィーチャーした追加エピソードコンテンツが解放されます。またミッション後に手に入る専用の素材から、特別なリンクサポートデバイス【アリアの加護】が作成可能となります。

■ブラッドメンバーの私服衣装



ジュリウスやシエルといったおなじみのブラッドメンバーの私服衣装が解放になります。「無料アップデートVer.1.40」で追加された髪型と組み合わせれば、ブラッドメンバーそっくりのアバターが作成可能となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

The BEST版『GOD EATER 2』は7月10日発売予定、価格は、パッケージ版が2,800円(税抜)もダウンロード版が2,593円(税抜)です。

(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る