「TAMAGOTCHI 4U」は、端末をかざすだけでデータのやりとりができるNFC通信機能を搭載。端末を持ち寄ってのプロフィール交換はもちろん、スマートフォンや、全国のショップなどに設置される「TOUCH SPOT」とのお手軽なデータ通信を実現させ、「おもちゃの枠を超えたライフツール」として幅広い層への訴求をしていくとのことです。
また、発表会では本商品のイメージキャラクターとなる人気タレントのローラさんが登壇。「(初代たまごっちの発売当時は)まだ6歳だったけどすごくほしくて親にねだった。色違いを2個持っていたけど1個は必ず(世話が追いつかなくて)「おやじっち」になっちゃうの!」と思い出話を披露してくれました。
本商品は、数量限定の早期購入特典としてローラさんをモデルにしたキャラクター「ローラっち」と「ローラっち」用のアイテムをダウンロードできるデータカード「ローラっち TOUCH 4U Card」が付属。「オッケー!」など、ローラさんおなじみの口グセをしゃべってくれるキャラになっているとのことです。
また、今後さまざまな企業やご当地キャラなどとのコラボレーションもしていくとのことで、その中にはなんとカプコンの『モンスターハンター』シリーズでおなじみ、アイルーの姿も!詳細はまだ不明ながら、どうやら「アイルーっち」を育てられるようです。全国数百万人のハンターも必見のアイテムとなるかもしれません。
本商品に搭載されているNFCは、ゲームファンにとってはWii Uに搭載されている一機能としてもおなじみの通信機能です(NFCについては、こちらの拙記事をご参照ください)。町中の施設や自販機などで気軽に通信できるという楽しみ方を見るにつけ、任天堂から発売されるNFC通信機能搭載のフィギュア「amiibo」でも似たような遊びができたりするのかも? と思えてしまう発表会でした。
たまごっちの最新機種「TAMAGOTCHI 4U」は9月27日発売です。繰り返しになりますが、ローラさんをイメージしたキャラクター「ローラっち」とそのアイテムがダウンロードできるデータカードは早期購入特典であり、カードがなくなり次第データも配信終了となります。気になる方は、悩むことなく発売日に即購入して「オッケー!」ですよ。
TAMAGOTCHI 4U
■発売日:2014年9月27日(土)
■価格:各6458円(税8%込)/各5980円(税抜)
■種類:全4色(PINK・PURPLE・WHITE・BLUE)
■サイズ:W56.5mm×H68.5mm×D31.5mm 約81g(本体/電池含む)
■早期購入特典:「ローラっち」、および「ローラっち」用アイテムダウンロードカード(なくなり次第終了)
(C) BANDAI, WiZ
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意