人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第53回 『星のカービィ トリプルデラックス』のキーホルダーコレクションが実際のキーホルダーに!?

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第53回目でございます。

任天堂 その他
THE 大人買い
  • THE 大人買い
  • パッケージ
  • 中にはキーホルダーとガムが一粒
  • キーホルダーは全10種類
  • 原作同様に星形のリングチャーム付き
  • 3DSにもどうぞ
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第53回目でございます。

私事で恐縮なんですが最近すっごい哀しいことがありまして。というのも近所のセブンイレブンが閉店してしまいました。なんだそんなことか、と思いました?思いましたよね?いやいやとんでもねぇ、重大なことなんです。筆者の近辺は田舎なもので長らく、というか自分が生まれてこの方ほとんど「町に1軒」の生活に欠かせないコンビニがそのセブンイレブンだったんです。そんな状況が20数年ほど続いたんですが、昨年まさかのファミリーマートが数軒隣という立地に出店。町にコンビニが2軒ですよ。これはもう大都会化不可避と思われた矢先、新規出店のファミリーマートに客が奪われてしまいセブンイレブンがあっさりと撤退。こんなのってないよ、あんまりだよ……。食料品はともかくとして、「一番くじ」や「食玩」といったものを、ほとんどそのセブンイレブンにお世話してもらっていたのでかなりショックでした。……が、ファミリーマートにもあるっちゃあるんですよね……ただラインナップが少々異なるのでやっぱりバリエーションや選択肢の多さってのは大切だな、と思いました。そんな梅雨です。

さて、今週はタカラトミーアーツより先日発売されました「星のカービィ トリプルデラックス キーホルダーコレクション」をご紹介します。こちら、商品名の通りニンテンドー3DSソフト『星のカービィ トリプルデラックス』をモチーフとしたキーホルダー付き食玩です。

◆名作が再び進化を遂げた『星のカービィ トリプルデラックス』


『星のカービィ トリプルデラックス』はニンテンドー3DS向けの『星のカービィ』シリーズ最新作。「カービィ」といえば「吸い込み&コピー」ですが、本作でも新コピー能力の追加はもちろんのこと、新要素「ビッグバンすいこみ」など様々な要素がパワーアップ。

さらに、ニンテンドー3DSの裸眼立体視機能を生かし、横だけでなく奥行きもあるステージが採用されているなど新しい遊びも開拓。正にこれまでのカービィの集大成のようなデラックスな1本となっています。

◆ゲームのドットそのままに


また、『星のカービィ トリプルデラックス』ではやりこみ要素も充実。ステージ中のアイテム「キーホルダー」を入手することにより「キーホルダーコレクション」をコレクトしていくことができます。このキーホルダーは『星のカービィ』シリーズ過去作のドット絵をモチーフにしたものとなっており、全256種類存在。各ステージには、レアキーホルダーなども存在しており、集めたキーホルダーはコレクション画面で眺めることも出来るようになっていました。

そして、今回ご紹介しています「星のカービィ トリプルデラックス キーホルダーコレクション」はその本作に登場する「キーホルダーコレクション」を実際に再現したダイキャスト(亜鉛合金)製のキーホルダーとガム一粒がセットになった食玩です。全10種類あり、1BOXでひと通り揃うようになっています。筆者はもちろん揃えたかったので箱買いしました。大人買い万歳。

キーホルダーは、劇中のデザイン同様に星型のリングチャームも付属しており、ニヤリとさせられます。また、付属の台紙はゲーム画面をイメージしたコルクボード柄となっており芸の細かさが光ります。

さらに、筆者が気に入っているのは食玩のメインとも言える「ガム」。普段はともすれば、こちらがオマケとも言われかねないのですが、今回付属しているガムはストロベリー味。もちろん「カービィ」を彷彿とさせるピンク色で、イメージもピッタリです。

そして肝心のラインナップは以下の10種類。

・カービィ
・メタナイト
・ソードカービィ
・デデデ大王
・エンジェルカービィ
・スリープカービィ
・バンダナワドルディ
・カービィ(3人)
・マホロア
・タランザ


様々なタイプのカービィはもちろんのこと、人気キャラもひと通り網羅したツボを抑えたラインナップとなっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


ボールチェーンキーホルダーなので、鍵をはじめとした様々なものに装着が可能な今回のマスコット。ストラップホールがついたスマートフォンやニンテンドー3DSなどにつけるにはちょっと無理をする必要がありますが、他のストラップを介して装着するなど工夫すれば、いつでもどこでもカービィと一緒。ゲーム中の架空のアイテムを実物化したファンアイテムという側面ももちろんありますが、こうして普段使いのキーホルダーとして身に付けるにも最適の一品。『トリプルデラックス』をプレイしたことがないという過去作ファンの方にもオススメの品ですので食玩コーナーで見かけた際には是非手にとって見てください。

「星のカービィ トリプルデラックス キーホルダーコレクション」は好評発売中。価格は250円(税別)です。

(C)2014 HAL Laboratory,Inc./Nintendo


■筆者紹介:ひびき
ゲームやアニメが大好きな駆け出しライター。
アニメ「星のカービィ」大ファンです。
心を刺す言葉が多いんですよねあの作品。
第89話の「オタクは卒業してプロになれ!」は
いまだに心に響いている名言。

Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

    『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『スプラトゥーン3』すりみ連合にも「シリーズおなじみの小ネタ」あり!前夜祭版で“ファンサ”を楽しもう

  5. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  6. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 常識を破壊される乙女ゲーム3選!「ヘブン状態」の元ネタからおバカすぎるイケメンパラダイスまで…

  9. 『Fate/EXTRA Record』最新トレイラー公開!クー・フーリンやロビンフッドら登場、豪華絢爛な宝具シーンも【UPDATE】

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る