人生にゲームをプラスするメディア

【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF

今年もゲーム開発者向けツールおよびミドルウェアの展示会「GTMF2014」が、6月25日に大阪・コングレコンベンションセンター内にて開催されています。

ゲームビジネス 開発
【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
  • 【GTMF2014】あの子たちも駆けつけたーゲーム開発を進化させる12年目のGTMF
今年もゲーム開発者向けツールおよびミドルウェアの展示会「GTMF2014」が、6月25日に大阪・コングレコンベンションセンター内にて開催されています。


GTMF(Game Tools & Middleware Forum )は遡ること12年前、2003年にゲーム開発者向けツールおよびミドルウェアの展示会として開催され、ゲーム開発の歴史に大きな影響を与えてきたイベントです。


コンソールゲーム充実期に始まった本展示会ですが、ゲーム業界全体が変化していくなか、来場するユーザーが満足する情報を発信するために、様々な施策を展開していきました。また、ここ数年で「ネットワークゲーム」「ソーシャルゲーム」などの台頭、モバイル・タブレット端末の高性能化にともない、新しいゲームビジネスが現状の核を担っているのは、ユーザーのみなさまもご存知かと思います。


そんな多様化するゲーム開発において、「ツール」「ミドルウェア」の効果的な利用はゲームを作る上で重要なポイントのひとつとなってきており、GTMF2014はゲーム業界を支える開発者向けイベントであると同時にツール・ミドルウェアベンダーと直接意見交換ができる数少ないイベントとしての役割も担っています。


今年もウェブテクノロジ、ボーンデジタル、オートデスク、シリコンスタジオの主催4社のほか、プラチナスポンサーにエピック・ゲームス・ジャパン、GMOインターネットが参加。ゴールドスポンサーにはCRI・ミドルウェア、audiokinetic、Havok、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンなど多くの企業が出展・講演を行っています。



ブース展示と同時に、各トラックにてセッションが行われており、各社エンジンを利用したゲームサーバーに関する講演や事例紹介等、全19の講演が実施されます。会場に訪れているユーザーにお目当てのセッションについて伺ってみると、基調講演にあたるソニー・コンピューターエンターテインメントの『KNACK』の開発事例を楽しみにしているユーザーが多いようでした。また、午前中に実施されたユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのセッションも評判が良く、会場には多くの人が足を運んだようです。



本年度よりドリンクスポンサーとしてレッドブル社も新たに加わり、講演・ブースを回って少し疲れた様子の来場者に、笑顔でドリンクを渡していました。



大阪開催は本日のみとなりますが、きたる7月18日に秋葉原UDX GALLERY NEXT THEATER アキバスクエアにて、東京でも開催が決定していますので、大阪会場での参加を逃してしまった方はぜひ会場に足を運んでみてください(入場無料、事前申込み有り)。東京会場では新たな取組として有力なデベロッパーとパブリッシャーを結ぶ場として「GTMF Meet-Ups」も開催されますのでこちらも楽しみです。

本日開催された大阪会場の詳細は、追って掲載を予定していますので乞うご期待。
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. 【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

    【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る