人生にゲームをプラスするメディア

『MHF-G』7周年を記念する「Anniversary2014 フェスティバル」開催決定、数量限定のねんどろいども登場

カプコンは、Wii U/PS3/Xbox 360/PCソフト『モンスターハンター フロンティアG』の生誕7周年を記念する「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」の開催を発表しました。

任天堂 Wii U
ねんどろいど
  • ねんどろいど
  • 「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」開催!
  • 『MHF-G』7周年を記念する「Anniversary2014 フェスティバル」開催決定、数量限定のねんどろいども登場
  • レセーガシリーズ(男)
  • レセーガシリーズ(女)
  • 『MHF-G』7周年を記念する「Anniversary2014 フェスティバル」開催決定、数量限定のねんどろいども登場
  • ペルセシリーズ(男)
  • ペルセシリーズ(女ペルセシリーズ)
カプコンは、Wii U/PS3/Xbox 360/PCソフト『モンスターハンター フロンティアG』の生誕7周年を記念する「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」の開催を発表しました。

本日2014年6月25日に、正式サービス開始から数えて7周年を達成した『MHF-G』。その記念すべき日を祝う「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」の開催を決定し、今日から10大イベント&10大キャンペーンが順次実施されていきます。

新米ハンターからベテランハンターまで、あらゆるハンターたちが楽しめるこのお祭り。その詳細を下記にまとめてみたので、そちらを充分にチェックし、様々なイベントや多彩なキャンペーンに備えましょう。

◆「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」10大イベント&10大キャンペーン(現在発表済みのもの)


■10大イベント1:特別な報酬満載!第3回パローネ大航祭「凄パロ!」
HR17以上のハンターなら誰でも参加できる大型イベント「パローネ大航祭」を開催いたします。今回は7 周年を記念し「ギルド貢献ポイントで交換できるアイテム」に「★7 モンスターの貴重な素材」が追加されたり、到達報酬で「集中+2」や「溜め威力UP+2」などが発動する新防具「レセーガシリーズ」が入手可能になるなど、お得な報酬がもらえる「凄パロ!」になっております。

【開催期間】
・2014年6月25日(水) メンテナンス終了後 ~ 2014年7月2日(水)メンテナンス開始まで

【報酬受取期間】
・2014年7月2日(水) メンテナンス終了後 ~ 2014 年7月9日(水)メンテナンス開始まで

「パローネ大航祭」特設サイト
URL:http://members.mhf-g.jp/contents/quest/pallone/

■10大イベント2:燃やせ!フロンティア魂 第74 回狩人祭
第74回狩人祭は「燃やせ!フロンティア魂」を開催。ボーナス試練では『MHF-G』オリジナルモンスターが登場するクエストが選択され、魂数は全て「49魂」または「99魂」のみのイベントとなっております。

また今回の褒賞祭より、狩人祭限定の防具「ペルセシリーズ」の生産が可能となります。「ペルセGX シリーズ」まで強化すると、剣士用防具では「剛撃」「回避距離」「怒」などのスキルを備え精錬した装飾品は「怒+3」のスキルポイントを得ることができます。勝利を目指して頑張ってください。

【「第74 回狩人祭」開催スケジュール】
・登録祭:2014年6月25日(水) メンテナンス終了後 ~ 7月2日(水) メンテナンス開始まで
・入魂祭:2014年7月2日(水) メンテナンス終了後 ~ 7月9日(水) メンテナンス開始まで
・褒賞祭:2014年7月9日(水) メンテナンス終了後 ~ 7月16日(水) メンテナンス開始まで

「狩人祭」特設サイト
URL:http://members.mhf-g.jp/contents/regular_event/carnival/

■10大キャンペーン1:集え狩友!MHF-G仲間と記念撮影 猟団SS コンテスト
「Anniversary2014 フェスティバル」10大キャンペーンのひとつとして「集え狩友!MHF-G仲間と記念撮影 猟団SS コンテスト」を開催いたします。下記テーマに沿ったスクリーンショットを、スクリーンショット掲示板に投稿していただき、後日発表するグランプリ賞、優秀賞に選ばれると素敵な賞品をプレゼント。

また、グランプリ賞を受賞したハンターの所属する猟団員全員に「700Nポイント」をプレゼント。その他、本キャンペーンをツイートするだけで抽選で10名様に「600Nポイント」がもらえますのでぜひご参加ください。

【コンテスト開催スケジュール】
・応募受付期間:2014年6月25日(水)メンテナンス終了 ~ 2014年7月9日(水)メンテナンス開始まで

【結果発表】
・2014年7月16日(水)メンテナンス終了時

【賞品付与】
・2014年7月23日(水)メンテナンス終了時

【コンテスト募集テーマ】
・猟団員や仲間との「絆」

【猟団SS コンテスト参加条件】
スクリーンショット掲示板に投稿できる方。
※スクリーンショット掲示板に投稿するには、「ハンターライフコース」にご登録いただいている必要があります。

■10大キャンペーン2:感謝の気持ちを込めて! HL/EX スタンプ7倍!
7周年の感謝を込めて本日のメンテナンス終了から7月2日(水)メンテナンス開始までHLスタンプとEX スタンプが通常の7倍となります。スタンプを集めればここでしか入手できない武器や防具の他に年間特典武器の生産も可能になるので、これを機会にぜひスタンプをゲットしましょう。

【開催期間】
・2014年6月25日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年7月2日(水)メンテナンス開始まで

■10大キャンペーン3:繋がる! 広がる! カプトモ登録キャンペーン
カプコンオンラインゲームズのゲームのフレンド(カプトモ)とアプリゲームやオンラインゲーム間でチャットが楽しめるカプリンク。キャンペーン期間中、カプリンクを使って登録した「カプトモ」の人数に応じてオリジナルデザインの武具がもらえる「繋がる!広がる!カプトモ登録キャンペーン」を実施いたします。カプトモを増やして「エメラームヴァング」(大剣)やオリジナル防具「ノメルシリーズ」を入手しましょう。

【開催期間】
・2014年6月25日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年7月9日(水)メンテナンス開始まで

【プレゼント配布日時】
・2014年7月16日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年7月30日(水)メンテナンス開始まで

カプリンクについては下記をご確認ください。
http://cog-members.mhf-g.jp/sp/manual/page153.html

■10大キャンペーン4」:アニバーサリー2014 プレミアムグッズ 発動スキル決定戦!
アニバーサリー2014 プレミアムグッズ「ねんどろいど G級受付嬢」予約開始を記念して、特典として付属する防具3種の発動スキルを投票で決定する“発動スキル決定戦!”を開催いたします。

60種類以上のスキル候補から防具一式装備時の発動スキル3枠ずつを、みなさまの投票によって決定します。ハンターの熱き一票をお待ちしております。

【投票期間】
・投票受付:2014年6月25日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014 年7月2日(水)メンテナンス開始まで
・結果発表:2014年7月9日(水)メンテナンス終了後

【投票資格】
「ハンターライフコース」が有効な方。
後述の『アニバーサリー2014 プレミアムグッズ』も併せてご覧ください。

■10大キャンペーン5:ありがとう7周年! G級Lv50クラスの武器を長期プレイ特典に追加
本日、「Anniversary2014 フェスティバル」10大キャンペーンのひとつとして「長期プレイ特典サービス」の年間特典生産券で生産できる武器に、「シャンルミナーレ」(弓)を追加いたしました。最終強化でG級Lv50クラスの性能を誇る武器となっております。ぜひ、生産してその性能をお確かめください。

【入手可能日時】
・2014 年6 月25 日(水) メンテナンス終了後から入手可能

「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」10大イベント&10大キャンペーン特設サイト
URL:http://members.mhf-g.jp/contents/anniversary/2014/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また、『MHF-G』誕生7周年を記念する『MHF-G アニバーサリー2014 プレミアムグッズ』を2014年12月10日に発売します。これに伴い「MHF-G Anniversary2014 フェスティバル」開催に合わせ、予約が開始されました。

本商品は「ねんどろいど“G級受付嬢”」と全プラットフォームで使用できる「ハンターライフコース 60日利用クーポン引換券」と「21種類のゲーム内特典イベントコード」が付いたお得な『MHF-G』グッズになっています。

特典防具の発動スキルの一部は先述の通り、「アニバーサリー2014 プレミアムグッズ 発動スキル決定戦!」においての投票で決定します。また、本商品は数量限定となっているので、購入希望の方は早めの予約をお勧めします。

この他にも、復帰を考えている方に朗報となるキャンペーンも開始されたので、そちらも併せてチェックし、自身の再プレイや友達を再び誘うきっかけとしてみてはいかがでしょうか。そして継続中の方も、復帰する人も、順次開催される10大イベント&10大キャンペーンを心ゆくまでお楽しみください。

◆「MHF-G アニバーサリー2014 プレミアムグッズ」製品概要


■商品名:モンスターハンター フロンティアG アニバーサリー2014 プレミアムグッズ
■発売日:2014年12月10日(水)
■希望小売価格:9,800円+税
■発売元:株式会社カプコン
■販売店:各オンラインショップ、全国家電量販店など

■製品内容
・ねんどろいどG級受付嬢
仕様: ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約100mm
原型制作:七兵衛
制作協力:ねんどろん

※掲載写真は試作品です。実際の商品とは多少異なる場合があります。
※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。

・ハンターライフコース 60日利用クーポン引換券(※全プラットフォーム共通)

・21種類のゲーム内特典

◆お休みしていた方に無料で遊べるチャンス!「おかえりハンターさん!キャンペーン」実施中!


本日より。無料で『MHF-G』が遊べる「おかえりハンターさん!キャンペーン」を実施中です。対象となるハンターの方はキャンペーン期間中、無料で「ハンターライフコース」をプレイいただけるほか、「ギルドへの推薦状×100」、「ポルタチケット桜×100」、「元気のみなもと×35」など7種類の狩猟に役立つ特典アイテムをプレゼント。

【キャンペーン参加条件】
・条件1:2014年4月23日(水)メンテナンス開始時点で、HR30以上のキャラクターを所持しているアカウント。

・条件2:2014年4月2 日(水)メンテナンス終了後 ~ 2014年6月4日(水)メンテナンス開始まで、一度も『MHF-G』にログインしていないアカウント。

【開催期間】
・2014年6月25日(水) メンテナンス終了後 ~ 2014年7月2日(水)メンテナンス開始まで

また、復帰したハンターを応援するキャンペーンを複数実施します。お得なキャンペーンが満載となっておりますので詳細は下記特設サイトをご覧ください。

「おかえりハンターさん!キャンペーン」特設サイト
URL:http://members.mhf-g.jp/campaign/restart/201406/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る