人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン』のRTA、4分足らずでクリア! 驚きのプレイ法の解説も

その完成度の高さから、国内のみならず海外でも非常に評価の高い『ロックマン』シリーズは、数多く存在するボスを倒して特徴溢れる武器を入手し使いこなす、歯応えたっぷりのアクションゲームです。

任天堂 その他
特殊すぎるプレイを収録した動画が公開中
  • 特殊すぎるプレイを収録した動画が公開中
  • 右下の数ギガ、スタートからエンディング到達までのタイムです
その完成度の高さから、国内のみならず海外でも非常に評価の高い『ロックマン』シリーズは、数多く存在するボスを倒して特徴溢れる武器を入手し使いこなす、歯応えたっぷりのアクションゲームです。

そんなシリーズの記念すべき一作目『ロックマン』をプレイし、なんと3分53秒台でエンディングに到達するという驚くべき映像が公開されています。もちろん編集などは一切せず、プレイ開始からエンディング到達までの計測時間となります。

とはいえ、通常のプレイ方法で到達した記録ではなく、ゲーム上で任意コードを実行しエンディングに辿り着く、というやり方での達成となります。さすがに普通にプレイして、4分を切るタイムでクリアするのは不可能でしょう。

しかし「任意コードの実行」と一口にいっても、この動画ではツールを使わず実機上で行っているので、その条件は複雑かつ非常に厳しいものとなっています。今回の記録を達成し動画を公開した方も、練習だけで約1週間を費やし、本番総Take数は109回にも上りました。この数字だけ見ても、通常プレイのクリアとは別種の難易度が立ちはだかっていることが分かります。その飽くなき挑戦が生み出した、クリアまでの一部始終をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。


ニコニコ動画 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm23825129

なお、このルートでの理論上の最速タイムは「3:30くらい」との予想も語られているので、今回の方法が実行できそうな方は、記録にチャレンジしてみるのも一興かもしれません。

(C) CAPCOM.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  4. 3000円以内で買える!スイッチ向け高難易度2Dアクション5選─失敗を繰り返しクリアを目指すトライ&エラーの世界へ

  5. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  6. 太ももに釣られて『ライザのアトリエ2』を始めた筆者が、つい前作に手を伸ばしたシンプルな理由ー回り道こそ贅沢な幸せ

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る