人生にゲームをプラスするメディア

LINE&ファミリーアプリのダウンロード数、世界で10億件を突破

LINE株式会社は、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINE公式ブログスクリーンショット
  • LINE公式ブログスクリーンショット
  • LINE公式ブログスクリーンショット
LINE株式会社は、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したと発表しました。

2011年にLINEが誕生したときは、トーク(メッセージ)機能のみのシンプルなアプリでしたが、その後、無料通話機能やスタンプ機能など、現在のLINEの特徴となっている機能が登場しました。2012年以降は、LINE GAMEシリーズや「LINE PLAY」など、ファミリーアプリと呼ばれる連携アプリを続々と展開。2014年6月23日には、3年周年を迎えました。そして、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破しました。

現時点でファミリーアプリの数は、63個にのぼります。ファミリーアプリには、ゲームをはじめ、日々の生活がちょっと楽しく・便利になるツール系アプリ、アバターサービス「LINE PLAY」など、LINE以外のコミュニケーションアプリや「LINEアンチウイルス」などのセキュリティ系アプリもあります。さらに、子供と一緒に動画が楽しめる「LINEキッズ動画」や、手軽に売ったり買ったりできる「LINE MALL」など、ファミリーアプリは多岐にわたります。

また、ファミリーアプリは、世界各国でも人気です。世界中で最も人気のファミリーアプリは、写真の編集や加工が手軽にできる「LINE camera」になります。1000万ダウンロードに至るまでにかかった日数でいうと、LINE GAMEがTOP5を独占。LINEキャラクターのゲームだけでなく、タイで人気の『LINEクッキーラン』、日本だけで提供中の『LINE:ディズニーツムツム』も人気です。

同社は、3周年を迎え、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したことに関して、「私たちと一緒にサービスを育ててくださった皆様に心から感謝いたします」と発表しています。

(C) LINE Corporation
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

    『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 『ららマジ』キャラデザ・飯塚晴子氏インタビュー!2周年ドレスから“あの男子”のことまで、色々聞いてきました

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『アズレン』赤城・加賀が「等身大おっぱいマウスパッド」デビュー!大きさ、触感、重量まで“こだわり抜いた”一品に

  9. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  10. 『アズレン』鉄血の「新UR戦艦」発表!ご主人様気分を堪能できる「メイド着せ替え」など、怒涛の新情報ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る