人生にゲームをプラスするメディア

LINE&ファミリーアプリのダウンロード数、世界で10億件を突破

LINE株式会社は、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINE公式ブログスクリーンショット
  • LINE公式ブログスクリーンショット
  • LINE公式ブログスクリーンショット
LINE株式会社は、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したと発表しました。

2011年にLINEが誕生したときは、トーク(メッセージ)機能のみのシンプルなアプリでしたが、その後、無料通話機能やスタンプ機能など、現在のLINEの特徴となっている機能が登場しました。2012年以降は、LINE GAMEシリーズや「LINE PLAY」など、ファミリーアプリと呼ばれる連携アプリを続々と展開。2014年6月23日には、3年周年を迎えました。そして、6月21日時点で、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破しました。

現時点でファミリーアプリの数は、63個にのぼります。ファミリーアプリには、ゲームをはじめ、日々の生活がちょっと楽しく・便利になるツール系アプリ、アバターサービス「LINE PLAY」など、LINE以外のコミュニケーションアプリや「LINEアンチウイルス」などのセキュリティ系アプリもあります。さらに、子供と一緒に動画が楽しめる「LINEキッズ動画」や、手軽に売ったり買ったりできる「LINE MALL」など、ファミリーアプリは多岐にわたります。

また、ファミリーアプリは、世界各国でも人気です。世界中で最も人気のファミリーアプリは、写真の編集や加工が手軽にできる「LINE camera」になります。1000万ダウンロードに至るまでにかかった日数でいうと、LINE GAMEがTOP5を独占。LINEキャラクターのゲームだけでなく、タイで人気の『LINEクッキーラン』、日本だけで提供中の『LINE:ディズニーツムツム』も人気です。

同社は、3周年を迎え、LINEおよびLINEのファミリーアプリの累計ダウンロード数が10億件を突破したことに関して、「私たちと一緒にサービスを育ててくださった皆様に心から感謝いたします」と発表しています。

(C) LINE Corporation
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 最強の写真はどれだ!写真同士でバトルする対戦型ゲーム『対決!フォトファイト!』配信開始

    最強の写真はどれだ!写真同士でバトルする対戦型ゲーム『対決!フォトファイト!』配信開始

  3. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

    TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  4. 『アナザーエデン』ドラマCMはいかにして生まれたのか?WFSと共同制作した短編実写ドラマの制作の裏側を仕掛け人「CyberZ」に聞く

  5. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  6. 【レポート】寿美菜子、高垣彩陽も駆けつけた!『ガルフレ(♪)』初のステージイベントが開催

  7. 種類の増えたタマゴ…どれを割るのが一番熱い?バトルリーグにジム&レイド、距離別タマゴ産おすすめポケモンをじっくり解説【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FF7 Gバイク』メンテナンス終了!スタートアップキャンペーンと共に、ゲーム開始

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『バンドリ!』バンド別人気ランキングを徹底分析―2章アップデート後の売上・接続ユーザー数から見えてきた結果とは…

アクセスランキングをもっと見る