人生にゲームをプラスするメディア

ゲーマーの愛は地球を救う!チャリティーゲームマラソン「Summer Games Done Quick」が開催中

海外ゲーマーによるスピードランマラソン「Summer Games Done Quick 2014」が開催されています。国際NPO団体と提携したチャリティー企画となっています。

その他 フォトレポート
ゲーマーの愛は地球を救う!チャリティーゲームマラソン「Summer Games Done Quick」が開催中
  • ゲーマーの愛は地球を救う!チャリティーゲームマラソン「Summer Games Done Quick」が開催中
  • ゲーマーの愛は地球を救う!チャリティーゲームマラソン「Summer Games Done Quick」が開催中

海外ゲーマーによるスピードランマラソン「Summer Games Done Quick 2014」が開催されています。国際NPO団体と提携したチャリティー企画となっています。

略して「SGDQ 2014」と呼ばれるこの企画は、海外のハードコアゲーマー達がゲームのスピードランに挑戦し続けるマラソンイベント。その様子は公式Webサイトにてノンストップで配信されており、視聴者は同サイトを通じて募金活動に参加することが可能となっています。援助された金額はNPO団体“国境なき医師団”を通じて義援活動に利用されていくとのことです。

スピードランマラソンは現地時間6月23日午前3時から開始されており、既に『Bio Shock 2』や『Amnesia: A Machine For Pigs』などがプレイされている模様。ちなみにマラソン一本目となったタイトルは『Super Mario 3D World』。最終日の6月29日には『Final Fantasy VI』に挑戦予定となっており、想定プレイ時間はなんと7時間半と設定されています。


また、同イベントと合わせてHumble Bundleではキャンペーンバンドルパックも販売を開始しています。マラソンでもプレイされていた『Amnesia: A Machine for Pigs』などが含まれているお得なパックとなっており、もちろんこちらも“国境なき医師団”への支援金として寄付することが可能となっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 意外にも語られてこなかった『パワプロ』シリーズの音楽―そこに込められた“パワプロらしさ”をサウンドクリエイター・渡邊紀如に訊く

    意外にも語られてこなかった『パワプロ』シリーズの音楽―そこに込められた“パワプロらしさ”をサウンドクリエイター・渡邊紀如に訊く

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る