人生にゲームをプラスするメディア

PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施

SCEJAは、PlayStation 4のオンライン配信専用タイトル『RESOGUN』にて、日本国内に向けて2014年6月23日(月)より大型アップデートを実施、及び6月26日(木)にダウンロードコンテンツ「ヒーローパック」を配信することを発表しました。

ソニー PS4
PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施
  • PS4『RESOGUN』ボクセルによる機体設計とオフライン協力プレイを追加するアップデート実施

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PlayStation 4のオンライン配信専用タイトル『RESOGUN』にて、日本国内に向けて2014年6月23日(月)より大型アップデートを実施、及び6月26日(木)にダウンロードコンテンツ「ヒーローパック」を配信することを発表しました。

『Super Stardust』を開発したHousemarqueが手がけるPS4専用タイトル『RESOGUN』は、円柱型のステージを舞台に、左右から襲いかかる敵を撃退していく新感覚サイドスクロールシューティング。今回実施される大型アップデートでは、自由に機体を設計できる「機体クリエイターモード」と「オフライン協力プレイ」を実装し、ゲームの幅を更に広げるものとなっています。また「ランキング」では国・地域別、ゲームタイプ、ゲームモード、難易度のフィルターを搭載し、使いやすくなっています。

「機体クリエイターモード」

「オフライン協力プレイ」

6月26日より配信されるDLC「ヒーローパック」では、サバイバルモードとデモリッションモードを追加、今までとは一味違った『RESOGUN』を楽しむことが出来るようです。詳細については下記を御覧ください。

サバイバルモード

デモリッションモード


大型アップデートで追加される「機体クリエイターモード」

自由に機体をクリエイトし、世界中のプレイヤーとシェアすることができる「機体クリエイターモード」が追加されます。「ボクセル」と呼ばれるブロックを組み合わせることで、あなただけの機体をクリエイトすることが可能です。ボクセルのサイズや色などを変更し、様々な組み合わせでオリジナルの機体をクリエイトすることができます。クリエイトした機体のパラメーターは、「オーバードライブ」「ブースト」「機動力」の3つの項目に、15のレベルを自分の好みに振り分けて設定することができます。

クリエイトした機体をシェアすることで、世界中のプレイヤーに評価してもらうことができます。また、他のプレイヤーがクリエイトしシェアされた機体で気に入ったものがあれば、実際にダウンロードしてゲーム内のシングルプレイで使用することが可能です。

大型アップデートでオフラインでの協力プレイが可能に!

今まではオンラインでの協力プレイのみが可能でしたが、オフラインでの協力プレイが可能になります。

大型アップデートで「ランキング」がさらに使いやすく!

ランキングが「国・地域別」、「ゲームタイプ」、「ゲームモード」、「難易度」の4項目でフィルターがかけられるようになりました。また表示も「フレンドのみ」、「週ごと」、「月ごと」など細かく分けることができます。

ダウンロードコンテンツ「ヒーローパック」

シングルプレイに「サバイバルモード」と「デモリッションモード」が追加され、普段とは違うゲームモードで『ROSOGUN』をお楽しみいただけます。

サバイバルモード
敵が出現し続けるステージで、ゲームオーバーになるまでハイスコアを目指すゲームモードです。ステージ上では時間が経過していき、生き残った日数がカウントされ、ステージは徐々に崩壊していきます。『RESOGUN』をさらに極めたいシューターにお勧めのモードです。

デモリションモード
必殺技の「ボム」のみを使用し、設置された鋼球を「ボム」の爆風で飛ばし、敵を倒すゲームモードです。爆弾の設置パターンを見極め、敵の位置を先読みしながら爆発を誘発させるなど、パズルゲームが好きな方にはお勧めのモードです。

ダウンロードコンテンツ「ヒーローパック」 概要

名称 :「ヒーローパック
配信日 :2014年6月26日(木)
ダウンロード販売価格 :500円+税

RESOGUN概要

作品名 :『RESOGUN
対応フォーマット :PlayStation 4
ジャンル :シューティング
CERO :A
プレイ人数 :1~2人(オンライン:1人~2人)
販売形態 :オンライン配信専用タイトル
ダウンロード販売価格 :1,400円+税
配信日 :配信中(2014年2月22日)
権利表記 (c)2014 Sony Computer Entertainment Europe. Created and developed by Housemarque OY
公式サイト
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

  4. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  5. 『エルデンリング』「火の戦車」製作に丸3日!3Dプリンタによる超リアルな造形に、エルデの王も驚愕

  6. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  7. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  8. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  9. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  10. 『バレットガールズ』続報!女の子を尋問して得た武器で、女の子の服を破壊するTPSだった

アクセスランキングをもっと見る