人生にゲームをプラスするメディア

『ベヨネッタ2』に同梱される前作は、個別のゲームディスクとして収録か

Wii Uソフト『ベヨネッタ2』のパッケージが公開され、前作『ベヨネッタ』の提供方式が、独立したゲームディスクとなることが判明しました。

任天堂 Wii U
『ベヨネッタ2』に同梱される前作は、個別のゲームディスクとして収録か
  • 『ベヨネッタ2』に同梱される前作は、個別のゲームディスクとして収録か
Wii Uソフト『ベヨネッタ2』のパッケージが公開され、前作『ベヨネッタ』の提供方式が、独立したゲームディスクとなることが判明しました。

魔女「ベヨネッタ」のクールかつスタイリッシュ、そして時にユニークな活躍を描くアクションゲーム。その一作目はPS3とXbox 360に登場しましたが、ファン待望の続編となる『ベヨネッタ2』はWii U独占でのリリースとなり、発表当時多くのユーザーを驚かせます。

そして先日行われたE3にて、Wii Uソフト『ベヨネッタ2』には、前作『ベヨネッタ』のWii U移植版を同梱すると発表。再び大きな話題を呼び、シリーズファンのみならず、新たに始めようと考えていたプレイヤーにとっても嬉しい悲鳴をあげる結果となりました。

しかし同梱すると明かされたものの、その提供方法はこれまで不明でした。パッケージに同梱されるといっても、1枚のディスクに前作と本作が収録されるのか、それともそれぞれ別のディスクになるのか、はたまたダウンロード版が用意されそのプロダクトコードが付属するような形なのか。気になっていた方も少なくないかと思います。


ですがこのたび、『ベヨネッタ2』のパッケージ画像が公開され、それぞれ個別のディスクでの提供となることが判明しました。本作のパッケージは外箱仕様となっており、一見して分かるほどの幅を持っています。その幅がパッケージ2つ分と考えればしっくりくる厚みと言えるでしょう。また外箱パッケージの前面には、「Wii U版『ベヨネッタ』ゲームディスク付き」との一文が刻まれており、この文章だけを見ても個別ディスクという形態での同梱であることが見て取れます。

内包される前作『ベヨネッタ』のパッケージがどのようなものなのかはまだ分かりませんが、ジャケットなども前作を踏襲してくれたらシリーズファンへの更なるサービスになることでしょう。今は、期待しつつ続報をお待ちください。

『ベヨネッタ2』は、9月20日発売予定。価格は、7,700円(税別)です。

(C)2014 Nintendo (C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る