人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナQ』「タナトス」や「マガツイザナギ」も登場する第2弾DLC配信開始 ─ 来週はあの3姉妹が!?

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の追加コンテンツ第2弾の配信を開始しました。

任天堂 3DS
あの「タナトス」も配信開始
  • あの「タナトス」も配信開始
  • 『ペルソナQ』「タナトス」や「マガツイザナギ」も登場する第2弾DLC配信開始 ─ 来週はあの3姉妹が!?
  • 「マガツイザナギ」も見逃せません
  • 『ペルソナQ』「タナトス」や「マガツイザナギ」も登場する第2弾DLC配信開始 ─ 来週はあの3姉妹が!?
  • オルフェウス・改は無料配信となります
  • 『ペルソナQ』「タナトス」や「マガツイザナギ」も登場する第2弾DLC配信開始 ─ 来週はあの3姉妹が!?
  • 『ペルソナQ』「タナトス」や「マガツイザナギ」も登場する第2弾DLC配信開始 ─ 来週はあの3姉妹が!?
  • 来週は、あの3姉妹が…!?
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の追加コンテンツ第2弾の配信を開始しました。

『ペルソナ』シリーズの世界観に『世界樹の迷宮』シリーズのエッセンスを加えた『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、異世界に迷い込んだペルソナ使いたちが時間と空間を超えて出会い、元の世界に戻るべく共に手を取り迷宮の探索に挑むRPGです。

発売から2週間近く経過し、多くの方が今もこのダンジョンに挑んでいることと思いますが、激戦続く探索行を助けてくれるサブペルソナの第二弾配信が、本日より開始しました。以前もお知らせした無料配信の「オルフェウス・改(Lv26)」に加え、有料配信となる「タナトス(Lv70)」と「マガツイザナギ(Lv92)」も配信を開始。どれも『ペルソナ3』または『ペルソナ4』をプレイした方にとっては思い出深いペルソナとなっており、心憎いチョイスと言えます。

◆追加コンテンツ第2弾


■オルフェウス・改(Lv26):無料
『ペルソナ3』で主人公専用のペルソナだったオルフェウス・改がサブペルソナとして登場。ゲーム序盤をプレイ中の方にオススメのペルソナです。

・専用スキル:再生の竪琴
毎ターン、味方全体のHPを回復し、状態以上と封じを治療する。持続時間は3ターン。

■タナトス(Lv70):200円(税込)
『ペルソナ3』で主人公専用のペルソナだった死神タナトスが登場。敵を一掃しうる超強力なスキルを持つ。バトルに苦戦している方や、2周目を楽しんで頂いている方にオススメのペルソナです。

・専用スキル:冥府の扉
毎ターン、敵全体に万能属性の大ダメージを与え、高確率で即死させる。持続時間は3ターン。

■マガツイザナギ(Lv92):200円(税込)
『ペルソナ4』で登場した最凶のペルソナが満を持して登場。こちらのペルソナも敵を一掃しうる超強力なスキルを持つ。本作を遊びつくし、強敵へ挑もうとしている全てのプレイヤーへオススメのペルソナです。

・専用スキル:災厄の種
毎ターン、敵全体に斬属性の大ダメージを複数回与える。持続時間は3ターン

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


懐かしく、また頼りがいのあるサブペルソナの配信が実施された、第2弾追加コンテンツ。そして来週6月25日には第3弾が予定されており、なんと「あの3姉妹」があなたの冒険をサポートするとのこと。どのような形で支援してくれるのか、期待と興味が高まるばかりです。今のうちにプレイを進めておき、来週の配信に向けて万全の体勢を整えておきましょう。

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,980円(税込)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved,
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る