人生にゲームをプラスするメディア

あの「ぐんま」が、今度は3DSを制圧!? 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』2014年夏に配信

PUMOは、ニンテンドー3DSソフト『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』のリリースを発表しました。

任天堂 3DS
あの「ぐんま」が、今度は3DSを制圧!? 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』2014年夏に配信
  • あの「ぐんま」が、今度は3DSを制圧!? 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』2014年夏に配信
  • あの「ぐんま」が、今度は3DSを制圧!? 『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』2014年夏に配信
PUMOは、ニンテンドー3DSソフト『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』のリリースを発表しました。

RucKyGAMESが制作したiOS/Androidアプリ『ぐんまのやぼう』は、G(GUNMA)というポイントを貯めて日本の都道府県を制圧するという、郷土愛溢れる一作。ねぎ、こんにゃく、キャベツといった資源を収穫することでGを獲得し、「ぐんま」の名を全国に響かせます。

このユニークな発想や放置して楽しめる手軽さが好評を博し、高い人気に支えられてまさかのグッズ化を実現。また精神的続編となる『ぐんまのやぼう あぺんどじゃぱん』も登場し、その知名度と勢いは増すばかりと言えます。そんな『ぐんまのやぼう』の3DS版となる『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』が、RucKyGAMESとPUMOの協同開発により、今年の夏にダウンロードソフトとしてリリースされます。

本作は『ぐんまのやぼう』の基本的なゲーム性はそのままに、2画面を活かした操作や立体視対応を実施。また様々なアレンジや新要素の追加も行われるので、『ぐんまのやぼう』を初めてプレイする人はもちろんのこと、iPhone/Android版をプレイした方も楽しめる内容となっています。

3DS版の詳細に関する情報はまだ明かされていませんが、配信開始予定は今年の夏。そのスケジュールを踏まえると、ほどなく続報が届くかもしれません。新情報の公開を楽しみにしておきましょう。

『ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS』は、2014年夏に配信開始予定。価格は未定です。

(C) PUMO Co.,LTD. All rights reserved. No reproduction without written permission.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  5. 【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

  6. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  7. 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』参戦キャラはなんと“全員”! 過去作に出演したファイターが全て登場【E3 2018】

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  10. 今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

アクセスランキングをもっと見る