人生にゲームをプラスするメディア

ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで、「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー / ピカチュウ、これなんのカギ?」の公開を記念し、「Poke'mon the movie XY展 ~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」を開催されることが発表されました。

任天堂 その他
ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
  • ポケモン最新映画を記念し、六本木ヒルズ展望台で「Poke'mon the movie XY展~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が開催
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで、「Poke'mon the movie XY展 ~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~」が7月19日より開催されることが発表されました。

今夏にはポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」が公開されるため、その記念として本展示が開催されるとのことです。

本展示では、ここでしか見ることのできない貴重なアイテムが展示されるほか、一作目のポケモン映画から最新作までポケモン映画の舞台裏を公開しているとのこと。更に、「ライゾマティクス」とのコラボによる最先端の映像技術を使ったポケモンワールドが見られたり、かわいくおいしいオリジナルメニューが用意された「ピカチュウカフェ」や、限定グッズの用意された「ポケモンセンター出張所 in Poke'mon the movie XY展」も同時に出展されます。

会場は六本木ヒルズ展望台の東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で、詳しい情報は公式サイトで追って公開されるとのことです。

■展覧会名:Poke'mon the movie XY展 ~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~
■会期:2014年7月19日(土)~8月31日(日) 計44日間
■開館時間:10:00~22:00(最終入館21:30)

■主催:森ビル株式会社
■企画協力:ピカチュウプロジェクト
■製作協力:株式会社小学館集英社プロダクション

■入館料:
・一般:1,500円 / 前売り 1,200円
・高大学生:1,000円 / 前売り 900円
・子供(4歳~中学生) :当日・前売り 500円
※展望台入場料を含む

■会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
■住所:東京都港区六本木6-10-1


(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(c)Pokemon (c)1998-2014 ピカチュウプロジェクト
(c)2014 Pokemon. (c)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

    マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  8. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る