大手海外ゲームメディアPolygonより、『League of Legends』を運営するRiot Gamesから「今後新規IPを発表する予定はない」とのコメントがあったことが報じられました。Riot GamesのアーティストであるBrent Critchfield氏は、『League of Legends』について「私の孫からひ孫まで代々プレイし続けることが出来るようなタイトルにしたい」と発言しており、同作をより息の長いタイトルとして運営し続ける姿勢を明らかにしています。同スタジオは2009年以来新規IPを発表しておらず、現在も新要素の追加や修正パッチなどの配信に尽力していますが、Blizzard Entertainmentの『Hearthstone』のようなスピンオフタイトルの開発計画も考えていない模様。Brent Critchfield氏は「続編のリリースは考えていないが、今後もアップデートに力を注いでいく」ともコメントしており、十年以上の長期的な運営を視野に入れているとのことです。
ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく 2025.3.24 Mon 21:30 発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグ…
「LJL 2024 Summer Split」ウォッチパーティ参加者が公開!らいじん、しゃるる、千燈ゆうひらストリーマーほか、キャスター陣にも開放―6月7日より開幕 2024.6.5 Wed 21:30