人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?

任天堂は、「Nintendo Treehouse Live @ E3」の1日目の放送にてWii Uソフト『ゼノブレイドX(クロス)』の序盤プレイ映像を公開しました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?
  • 【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?
  • 【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?
  • 【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?
  • 【E3 2014】『ゼノブレイドX』冒頭部分プレイ映像が公開、気になる世界観や前作との繋がりは?
任天堂は、「Nintendo Treehouse Live @ E3」の1日目の放送にてWii Uソフト『ゼノブレイドX(クロス)』の序盤プレイ映像を公開しました。

映像はムービーシーンからスタート。壮大な宇宙空間からムービーは始まり、地球圏を舞台に2つの異星人分明による大規模な宇宙戦争が繰り広げられます。時代は2054年と現代からの地続きである「西暦」で語られており、前作『ゼノブレイド』との関係が気になる所です。

オープニングムービーの後はアバターメイク画面に移行。顔や髪、ボイスといった項目から、肌の色や傷跡、ホクロといった細かいところまで設定が可能になっていました。ここで作成したアバターが主人公となるようです。



「エルマ」と名乗る女性に主人公が救出されるところからゲームはスタート。最初の敵との戦闘が始まります。「抜刀」システム等、『ゼノブレイド』経験者には馴染みの深い用語が飛び出し、事前の情報通り前作のシステムを踏襲し、さらに発展させた本作の戦闘システムの一部を確認できます。

その後、広大でシームレスなマップを散策、「ランドマーク」や「キズナアクション」など、やはり本作が『ゼノブレイド』であることを意識させられる多数の要素が散見されました。

また、本作には「クラスチェンジ」というシステムが存在。クラスによって使用できる武装やアーツが異なるようで、レベルをあげることで様々なクラスに変更することが可能なようです。初期の主人公はナイフとアサルトライフルを用いて戦う「ドリフター」で、ここから樹形図的にチェンジ出来るクラスが分かれていました。

今回の映像では、ほんの冒頭部分がプレイされたのみでした。しかし、そこから読み取れるキーワードは多く、前作『ゼノブレイド』との繋がりなど、気になる点がまだまだ多く謎に包まれています。

『ゼノブレイド X(クロス)』は2015年発売予定です。

(C)2014 Nintendo / MONOLITHSOFT
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  6. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

  7. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る