人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは

6月11日に放送された「Nintendo Digital Event」で、任天堂の宮本茂氏はWii Uの新作タイトルを複数制作していることを明らかにしました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 『スターフォックス』新作をプレイする宮本氏(TIME)
6月11日に放送された「Nintendo Digital Event」で、任天堂の宮本茂氏はWii Uの新作タイトルを複数制作していることを明らかにしました。

放送の最後に登場した宮本氏は「GamePadとテレビを使った新しいゲームをたくさん作っている」とコメント。タイトルの詳細や、実際にどのような体験ができるかも明らかにはされていませんが、そのいくつかをE3で展示するということで、既報の通りそのいくつかがE3会場でお目見えすることになりそうです。

ちなみに、放送の映像で遊んでいるタイトルは、TV、GamePad画面それぞれにぼかしが入っているものの、既に海外で情報が出始めている『スターフォックス』の新作とみて間違いないようです。

宮本氏は放送の中で「GamePadを活用することで、TVを見ている人も楽しいと感じることができる。とても新しい体験のゲームができている」と話しています。

宮本氏が語る新しい体験のゲームの詳細とは?気になる最新情報は随時お届けします。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!

  9. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る