人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは

6月11日に放送された「Nintendo Digital Event」で、任天堂の宮本茂氏はWii Uの新作タイトルを複数制作していることを明らかにしました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 【E3 2014】宮本茂氏、複数のWii Uタイトルを開発中 ― GamePadを使った新たな体験とは
  • 『スターフォックス』新作をプレイする宮本氏(TIME)
6月11日に放送された「Nintendo Digital Event」で、任天堂の宮本茂氏はWii Uの新作タイトルを複数制作していることを明らかにしました。

放送の最後に登場した宮本氏は「GamePadとテレビを使った新しいゲームをたくさん作っている」とコメント。タイトルの詳細や、実際にどのような体験ができるかも明らかにはされていませんが、そのいくつかをE3で展示するということで、既報の通りそのいくつかがE3会場でお目見えすることになりそうです。

ちなみに、放送の映像で遊んでいるタイトルは、TV、GamePad画面それぞれにぼかしが入っているものの、既に海外で情報が出始めている『スターフォックス』の新作とみて間違いないようです。

宮本氏は放送の中で「GamePadを活用することで、TVを見ている人も楽しいと感じることができる。とても新しい体験のゲームができている」と話しています。

宮本氏が語る新しい体験のゲームの詳細とは?気になる最新情報は随時お届けします。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ゲームボーイが耐久性テストで他製品を圧倒

  10. 『モンハン クロス』頭脳明晰スタイル抜群な受付嬢がお披露目!「集会所」の機能も判明、発売前にチェックを

アクセスランキングをもっと見る