人生にゲームをプラスするメディア

『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開

コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超次元アクション ネプテューヌU』のオープニングムービーを公開しました。

ソニー PSV
『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開
  • 『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開
  • 『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開
  • 『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開
  • 『超次元アクション ネプテューヌU』四女神&候補生たちが、今井麻美の歌声と共に舞うOPムービー公開
コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超次元アクション ネプテューヌU』のオープニングムービーを公開しました。

世界の滅亡が目前に迫っている──そんな状況から始まるゲームも多々ありますが、本作においては四女神と女神候補生たちが世界をしっかりと守っており、少なくとも当面は危機や不安とはかけ離れているという、実に稀有な状態から始まります。

そんな女神たちのもとに舞い込んだ「おもしろい話」とやらが、本作の物語を動かし始めていきますが、その詳しい経緯に関してはまだ明かされておらず、どのような事情や背景を背負って、本作の3Dアクションを楽しむことになるのか、真相が明かされる時が待ち遠しいばかり。

なお本作のアクションは、2人のキャラクターを交代させつつ戦う「デュアルシステム」や、衣装の耐久度が限界を超えると破壊され、防御力は低下するもののクリティカル率とエグゼドライブゲージが増加するという「コスチュームブレイク」、そして『ネプテューヌ』シリーズではお馴染みの「変身」など、多彩なシステムが心地よいアクションを盛り上げてくれます。

アクションに物語と、興味をかき立てるばかりの『超次元アクション ネプテューヌU』ですが、そんな本作の世界やキャラクターたちの魅力を描くオープニングムービーがこのたび公開となりました。今井麻美さんが歌うOPテーマ「ヴィーナスのハルモニア」にのせて、3Dモデルの女神たち&妹たちが華麗な勇姿を披露しています。再来月の発売に先駆け、その雰囲気をひと足早く味わってみてはいかがですか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=lb7MQ9iYg8A

『超次元アクション ネプテューヌU』は、2014年8月28日発売予定。価格は、通常版が6,458円(税込)、限定版が8,618円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)です。

(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

    【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. P3の主人公も登場!?『P4U2』ネット対戦を繰り広げるロビーの紹介動画が公開 ― 各名所がゲーセンに

  7. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る