人生にゲームをプラスするメディア

ネクソン、米TURBO Studiosと契約締結、新作ゲームの独占的グローバル配信権を取得と発表

ネクソンは、米国のゲーム開発会社TURBO Studios(ターボ・スタジオ)と契約締結し、クロスプラットフォーム対応型新規ゲームのタブレット・モバイルへのグローバル配信権を取得したと発表しました。

ゲームビジネス 開発
ネクソン、米TURBO Studiosと契約締結、新作ゲームの独占的グローバル配信権を取得と発表
  • ネクソン、米TURBO Studiosと契約締結、新作ゲームの独占的グローバル配信権を取得と発表
  • ネクソン、米TURBO Studiosと契約締結、新作ゲームの独占的グローバル配信権を取得と発表
ネクソンは、米国のゲーム開発会社TURBO Studios(ターボ・スタジオ)と契約締結し、クロスプラットフォーム対応型新規ゲームのタブレット・モバイルへのグローバル配信権を取得したと発表しました。

TURBO Studiosは、2013年、米国ニューヨーク州ブルックリン区に設立。OMGPOP / カバム / キュー・ゲームズ / CCP / ジンガ / スクウェア・エニックス / ソニー / 任天堂 / マイクロソフト / ライオット・ゲームズ / ルーカス・アーツ等、大手ゲーム会社出身の精鋭たちによって、「ゲームをこよなく愛するメンバー開発の高品質ゲームを世に送りだす」べく、創設されたゲーム開発会社です。現在、同社最初のタイトルを2014年内にリリース予定としており、これまでのモバイルでは満足できなかったコアゲーマーの期待に応えるゲームタイトルとして開発中と伝えられています。

なお、今回の契約締結に対し、ネクソンの代表取締役社長 オーウェン・マホニー氏と、TURBO Studiosの代表取締役社長 石井洋平氏の下記のコメントが公開されています。

■オーウェン・マホニー氏
ターボとネクソンは、プレイヤーの満足度最大化のために何よりもゲームの品質を重視しなくてはならないという姿勢を共有しています。今回の契約によって、ターボにとって第1作目となる現在開発中のゲームタイトルを、当社が世界中に提供できることを喜ばしく思います。ネクソンは今後とも、価値観を共有できるゲーム開発会社等と協力し、高品質なゲームタイトルを世界中のユーザーに提供していきます。



■石井洋平氏
今回の契約によって、ターボが誇る高いクリエイティビティーを、ネクソンのもつ優れたグローバルネットワークを活かし、世界中の人に楽しんでもらえることを非常に喜ばしく思います。ネクソンとのパートナーシップ締結により、世界中のより多くのプレイヤーに高品質なゲームタイトルを届けていきたいです。


Copyright (C) 2014 NEXON Co., Ltd. All Right Reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

    【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  4. ポケモンUSAの社長が交代

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

アクセスランキングをもっと見る