人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ』マスターハンドvsリンクを一人称視点で遊ぶ恐怖感、『脳トレ』を期間限定でWii Uに無料配信、マイクロUSBで電源供給可能な3DS LL用「拡張ハンティングパッド スリム」、など…昨日のまとめ(6/4)

やっと気温が落ち着いてきたかと思えば、雨に悩まされているところもあり、なかなか難しい気候が続きます。こういう時は、ストレスをゲームで発散し、早めにリフレッシュしましょう。その情報収集を手助けする「昨日のまとめ」。6月4日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
やっと気温が落ち着いてきたかと思えば、雨に悩まされているところもあり、なかなか難しい気候が続きます。こういう時は、ストレスをゲームで発散し、早めにリフレッシュしましょう。その情報収集を手助けする「昨日のまとめ」。6月4日の注目記事をご紹介します。

初代『脳トレ』を期間限定で無料配信 ― Wii UバーチャルコンソールにニンテンドーDSソフトが登場
6月30日までの期間限定配信ながらも、無料というのが嬉しい限り。

任天堂、「Nintendo Digital Event」を11日午前1時から放送・・・E3のスケジュール詳細が公開(3)
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の公式大会も任天堂公式サイトなどで配信予定です。

PSP goを彷彿とさせるiPhone用ゲームコントローラ「Razer Junglecat」発表
そのデザインや使い勝手を動画でもチェックできます。

よりスリムに「モンハン持ち」を!3DS LL用「拡張ハンティングパッド スリム」はマイクロUSBで電源供給が可能
従来品よりもサイズがコンパクトになった上に、より機能が充実しています。

出荷完了から販売終了へ…新作が控えているPSP、大きな駆け込み需要が発生か
UMDに対応する新たなハードがない限り、PSPの需要はまだ続く見込みと思われます。

3DS LLのL/Rボタン用のアタッチメント「トリガーアシスト3DLL」登場
手軽なスタンドとして活躍してくれるのも嬉しいポイントですね。

Wiiの名作RPG『アークライズ ファンタジア』5年の時を経て、新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開
遊んだユーザーの満足度が高い本作。興味がある方はぜひプレイして欲しいばかりです。

『スマッシュブラザーズ』のマスターハンドvsリンクを一人称視点でやると、謎の恐怖感が
大胆な発想から生まれたファンメイド映像、じっくりとご覧ください。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る