人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール6月11日配信タイトル ― 『ブレイジングレーザーズ』国内では『ガンヘッド』のタイトルでおなじみ

任天堂は、6月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ブレイジングレーザーズ(国内では『ガンヘッド』のタイトルで発売)
  • ブレイジングレーザーズ(国内では『ガンヘッド』のタイトルで発売)
  • PCエンジンの描画力を活かした爽快縦スクロールシューティング
任天堂は、6月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

6月11日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、PCエンジンソフト『ブレイジングレーザーズ』の1作品です。

◆ブレイジングレーザーズ


配信予定日:2014年6月11日
価格:617円(税込)

オリジナル版ハード:PCエンジン
オリジナル版発売日:1989年7月7日(国内版)
発売元:ハドソン(現・KONAMI)
ジャンル:シューティング


『ブレイジングレーザーズ』は海外版のタイトルで、国内では『ガンヘッド』のタイトルで1989年にハドソン(現・KONAMI)より発売された縦スクロール型シューティングゲームです。『スターソルジャー』などでおなじみのゲーム大会「ハドソン全国キャラバン」の第5回公式ソフトでもあります。

プレイヤーは驚異的な火力を持つ新型戦闘機を操作して、地球侵略を目論む「Dark Squadron」に立ち向かいます。「アイテムキャリー」や地上物を破壊することで出現するアイテムを手に入れ、さまざまなウェポンやパワーアップアイテムによって自機の強化。押し寄せる敵をなぎ払い、全9ステージのクリアを目指します。

スピード感あふれる演出やBGM、敵を一掃する武器「フィールドサンダー」など、爽快感は抜群。PCエンジンのハード性能を限界まで引き出した、手軽かつ本格的なシューティングゲームとなっています。

(C)Konami Digital Entertainment

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

このほかにも今週のWii Uバーチャルコンソールは、本日より期間限定で無料配信が開始となった任天堂のニンテンドーDSソフト『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』が発表されているので、あわせてチェックしてみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る