人生にゲームをプラスするメディア

テラリア公式、アップデートで「勝手に武器を振るう現象」はバグではないと公表 ― 意外なその原因とは

スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』に行われた無料大型アップデートを適用すると、PS Vita版で勝手に武器などを振るう現象が発生する可能性があると告知しました。

ソニー PSV
公式ツイッターより
  • 公式ツイッターより
  • 『テラリア』キーアート
スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』に行われた無料大型アップデートを適用すると、PS Vita版で勝手に武器などを振るう現象が発生する可能性があると告知しました。

これは最新アップデートで「背面パッドをRボタンの代わりに使用できる機能」を追加したために起こっているとのことです。背面パッドがボタン扱いになっているので、指が接触していると勝手に武器などを振るってしまいます。不具合ではないので、指を背面パッドから離すか、ゲーム内オプションから背面パッドをオフにすれば解決します。


『テラリア』は2011年にPC向けに配信が開始され、その後PS3/Vita版が登場し、最近ではAndroid版iPhone版も登場しました。資源を集めてさまざまな道具・装備・建造物などを作るアクションアドベンチャーで、PS3/Vita版では6月2日に無料大型アップデートが行われています。

また、アップデートの情報をまとめたトレーラーも公開されています。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『テラリア』は好評発売中です。価格は、PS3のパッケージ版が3,980円(税抜)、ダウンロード版が3,143円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が2,838円(税抜)、ダウンロード版が1,905円(税込)になっています。

Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
(C) 2013 Re-Logic. Console versions developed by Engine Software.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. オンラインで仲間を検索! PSP「アドホック・パーティー」サービス発表

    オンラインで仲間を検索! PSP「アドホック・パーティー」サービス発表

  2. 【インタビュー】『クーロンズゲートVR』が目指すはオリジナル版の忠実再現!PS1の“あの感じ”がVRで蘇る

    【インタビュー】『クーロンズゲートVR』が目指すはオリジナル版の忠実再現!PS1の“あの感じ”がVRで蘇る

  3. サウンドアクション『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』PS4&Vitaで2018年春発売決定

    サウンドアクション『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』PS4&Vitaで2018年春発売決定

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. PS4版『閃乱カグラ EV』は最大10人でマルチプレイ可能!月閃メンバーの描き下ろしイラストも

  7. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  10. 『BLEACH 千年血戦篇』アニメ化でブーム再燃? 約10年ぶりの「コンシューマーゲーム化」を望む声

アクセスランキングをもっと見る