人生にゲームをプラスするメディア

言葉をポジティブにしてくれる「しずかったー」で“ゲーム”という単語を変換すると…驚きの結果に

今話題の「しずかったー」を早速使ってみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ロード画面
  • ロード画面
  • バク…でしょうか
  • 変換の度合いも
  • SNSクライアントとしても機能
今話題の「しずかったー」を早速使ってみました。

「しずかったー」は、「ドラえもん」に登場する「しずかちゃん」こと源静香がSNSに発信するコトバを、自動でキレイに変換してくれる無料アプリです。基本的な機能としては、ネガティブな言葉はポジティブに、悪口や暴言は褒め言葉に変換してくれます。

そこで「クソゲー」を変換してみると、「天使ゲー」という変換結果に。どうやら“クソ”のみが変換されたようで、“クソゲー”では変換されないようです。では「クソゲーム」で変換したらどうなるか試したとこ……「天使現実逃避する遊び」という驚く結果に。

しずかちゃん曰く、「ゲーム=現実逃避する遊び」という認識らしく、本来の機能とは反して、ネガティブな感じになってしまいました。これはバグでしょうか。

なお、「死ね」は「生きろ」に、「殺す」は「生かす」と変換される中での「現実逃避する遊び」だっため、かなりの衝撃です。もしかしたら、もっと面白い変換があるかもしれませんね。興味のある方は色々と変換してみて下さい。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る