人生にゲームをプラスするメディア

『Pong』から『DARK SOULS II』まで、メタルなギターで奏でるゲーム名曲メドレー!

過去3年間にわたり数々のゲームソングをギターで奏でてきたYouTubeユーザーFamilyJules7Xさんが、その総集編とも言える映像を公開。本映像にはメタルなカバー39曲が約17分にわたって収められています。

その他 全般
『Pong』から『DARK SOULS II』まで、メタルなギターで奏でるゲーム名曲メドレー!
  • 『Pong』から『DARK SOULS II』まで、メタルなギターで奏でるゲーム名曲メドレー!
過去3年間にわたり数々のゲームソングをギターで奏でてきたYouTubeユーザーFamilyJules7Xさんが、その総集編とも言える映像を公開。本映像にはメタルなカバー39曲が約17分にわたって収められています。


収録曲は以下のとおり。

0:07 ― 『Pong
0:17 ― 『ウエスタンガン
0:21 ― 『スペースインベーダー
0:30 ― 『パックマン
0:37 ― 『フロッガー
0:46 ― 『ディグダグ
1:01 ― 『フォゾン
1:10 ― 『テトリス
1:34 ― 『スーパーマリオブラザーズ
2:01 ― 『ゼルダの伝説
2:32 ― 『パンチアウト!!
2:55 ― 『スーパーマリオUSA
3:11 ― 『T.M.N.T. ~スーパー亀忍者~
3:36 ― 『スーパーマリオワールド
4:04 ― 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ
4:20 ― 『ストリートファイターII
4:45 ― 『Mortal Kombat
5:17 ― 『スターフォックス
5:52 ― 『スーパードンキーコング
6:04 ― 『スーパードンキーコング2
6:24 ― 『ポケットモンスター
6:48 ― 『ゴールデンアイ 007
7:26 ― 『ゼルダの伝説 時のオカリナ
8:08 ― 『Medal of Honor
8:39 ― 『The Sims
9:10 ― 『どうぶつの森
9:42 ― 『Battlefield 1942
10:14 ― 『ゼルダの伝説 風のタクト
10:39 ― 『World of Warcraft
11:05 ― 『Civilization IV
11:41 ― 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
12:29 ― 『スーパーマリオギャラクシー
12:54 ― 『Fallout 3
13:23 ― 『Braid
13:43 ― 『Mass Effect 2
14:11 ― 『The Elder Scrolls V: Skyrim
14:41 ― 『Super Hexagon
15:00 ― 『The Last of Us
15:21 ― 『DARK SOULS II

このゲーマー必聴なメドレーにはゲーム音楽のアカペラカバーでお馴染みSmooth McGrooveさんも感嘆のコメントを寄せています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

    新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る