人生にゲームをプラスするメディア

口だけで『FFX』の戦闘BGMを演奏!圧巻の12パートによる多重録音アカペラ

これまでも、『FFVII』のファンファーレや、『パンチアウト!!』、『ゼルダの伝説』など、多彩な作品の名曲たちを、多重録音によるアカペラで綴り続けてきたSmooth McGrooveさん。今回は、PS3/PS Vitaでのリメイクも実演した『FFX』の戦闘曲を「演奏」しました。

その他 全般
多重録音を駆使し、12パートをひとりで熱演
  • 多重録音を駆使し、12パートをひとりで熱演
  • 昨年、HDリマスターを果たした『FFX/X-2』
これまでも、『FFVII』のファンファーレや、『パンチアウト!!』『ゼルダの伝説』など、多彩な作品の名曲たちを、多重録音によるアカペラで綴り続けてきたSmooth McGrooveさん。今回は、PS3/PS Vitaでのリメイクも実現した『FFX』の戦闘曲を「演奏」しました。

今回は、圧巻の12パートに分かれており、その厚みや拡がりは更に深みを増しています。また収録時間も3分を余裕で超えており、ボリューム面でも聴き応えはばっちりです。3月24日に公開されたばかりのこの動画は、既に9万回を超える視聴回数を記録。先週発表した『スーパーマリオブラザーズ2』は65万回を超えており、その記録にどこまで迫るか、また超えるのか、注目が集まります。

なお今回も、手が、もとい「口」が空いているパートでは、キュートな猫が登場したり、カメラ目線で表情を作ったりと、お茶目な一面も垣間見せているので、演奏の見事さだけでなく、いつでもサービス精神を忘れないその姿勢もチェックしておきましょう。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=TXE7nJPhgv0

YouTubeに登録されている動画のラインナップを見ると、往年の名作を取り扱うことが多い傾向が伺えます。往年のファンにとっては懐かしく、また若いゲームユーザーにとっては、ひとつの温故知新のきっかけにもなると言えるでしょう。今後も、クオリティの高い音楽活動を続けて欲しいと願うばかりです。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

    【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  9. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る