人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート8』を設置型のハンドルコントローラーでプレイしてみた

サイバーガジェットの「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」を使って、『マリオカート8』をプレイしてみました。

任天堂 Wii U


サイバーガジェットの「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」を使って、『マリオカート8』をプレイしてみました。

「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」は、Wii U GamePad/Wiiリモコン用の固定式ハンドルアタッチメントです。GamePadの場合は、まず専用のアタッチメントを装着させます。こちらは、パカっとはめて手で閉められるネジで固定すれば準備完了です。後は、それをハンドルスタンドに取り付けます。



ハンドルスタンドは、吸盤によって固定することができ、ハンドルも圧力で元の位置に戻るようになっているため、かなり本格的なつくり。肝心の操作感ですが、ジャイロセンサーの感覚さえ掴めれば、快適にプレイすることができます。むしろ細かな操作は、固定されている方がやり易い印象で、違和感なく普通に楽しめたのが驚きでした。



なお、GamePadにゲーム画面を映してプレイすると、姿勢的に厳しいため、TV画面でプレイすることをお勧めします。

「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」は6月7日発売予定で、価格はオープンです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『モンハンライズ』頼れる里長「フゲン」のデザイン画が公開!時に熱く、時に優しく里を率いる姿は、まさに歴戦のツワモノ

    『モンハンライズ』頼れる里長「フゲン」のデザイン画が公開!時に熱く、時に優しく里を率いる姿は、まさに歴戦のツワモノ

  4. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 『ムジュラの仮面』に登場する「仮面」の作り方教えます…任天堂が自作用PDFを無料配布

アクセスランキングをもっと見る