人生にゲームをプラスするメディア

『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る

ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』の公式ブログがオープンし、原作兼プロデューサーのはしもとよしふみ氏がコメントを記しました。

任天堂 3DS
『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
  • 『ルーンファクトリー』のスタッフは健在!はしもとよしふみ氏、『禁忌のマグナ』を語る
ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』の公式ブログがオープンし、原作兼プロデューサーのはしもとよしふみ氏がコメントを記しました。

『ルーンファクトリー』シリーズの開発を手がけていたことでも知られているネバーランドカンパニーの歴史は長く、古くはスーパーファミコンの時代からタイトルを意欲的にリリースしており、名作と名高い『カオスシード~風水回廊記~』や、タクティカル戦闘を採用し独特な魅力を備える『エナジーブレイカー』など、往年のゲームファンにとって懐かしいタイトルを数多く手がけていました。

ネバーランドカンパニーの活躍は近年まで続いていましたが、昨年の11月29日付で全ての事業が停止したことを発表。多くのゲームファンを驚かせる事態となり、『ルーンファクトリー』シリーズを生み出したスタッフがどうなるのか、当時不安な気持ちを抱えながら動向を注視していた方も少なくないでしょう。

ですがその不安を払拭してくれたのは、シリーズの原作・プロデューサーを担当していたはしもと氏その人でした。シリーズ最新作となる『ルーンファクトリー4』オフィシャルブログにて、「次に出すのがどんなタイトルになるかはまだ秘密ですが、今日もチームメンバーは元気です」「今後ともよろしくお願い致します」と、次回作の詳細こそ明かしませんでしたが、シリーズを生み出したスタッフの面々が健在であることを告げ、ファンに希望と安堵をもたらしてくれました。

その発言から約4ヶ月後、『ルーンファクトリー』シリーズのスタッフが手がけるシミュレーションRPG『禁忌のマグナ』が発表され、ブログで語られていた希望が新しい形を得ました。シリーズの続編ではなく完全新作となりましたが、この意欲的な挑戦に対してファンは強い興味と関心を傾け、続報を待ちわびています。

そしてこのたび、『禁忌のマグナ』公式サイトの正式オープンに合わせ、開発者ブログが公開。早速はしもと氏が「新作を作るのはなかなか大変ですが、モノを創るというのは何物にも代えがたい喜びがあります」とコメントを記しています。

ネバーランドカンパニーの事業停止を知る方々にとっては、この新たなブログで語られるはしもと氏の言葉はいっそう感慨深いものに感じられるかもしれません。スタッフの方々とはしもと氏が挑む新たな挑戦となる『禁忌のマグナ』の魅力をより多く知りたい方は、この開発者ブログをこまめにチェックし、新作に心躍らせてみてはいかがでしょうか。(URL:http://www.maql.co.jp/message/kinmag.php

『禁忌のマグナ』は、2014年10月2日発売予定。価格は、5,980円(税抜)です。

(C)2014 MarvelousAQL Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

    『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ピクロスe3』配信決定 ― 手強いルール「メガピクロス」登場!「ペナルティなし」など詳細設定も可能に

  9. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る