人生にゲームをプラスするメディア

バットモービルで闇に覆われたゴッサムを駆ける『バットマン: アーカムナイト』日本語字幕付きゲームプレイトレイラー

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、『アーカム』シリーズ最終作として制作されているRocksteady Studios開発のオープンワールドゲーム『バットマン: アーカムナイト(Batman: Arkham Knight)』の日本語字幕付きゲームプレイトレイラーを公開しました。

ソニー PS4
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、『アーカム』シリーズ最終作として制作されているRocksteady Studios開発のオープンワールドゲーム『バットマン: アーカムナイト』の日本語字幕付きゲームプレイトレイラーを公開したと発表しました。



この動画はゴッサムへ警告を発する者のセリフからスタートします。途中にヴィラン(悪党)のトゥーフェイスやペンギンが姿を見せる他、バッドモービルの壁走りや格闘アクションなどを披露しています。

また、バットマンは今年で生誕75周年を迎えました。それを記念した国内特設サイトも開設されており、原作劇中に登場したキャラクターの解説や映画、ゲームタイトル一覧などを観覧することが出来ます。先のトゥーフェイスやペンギンなども紹介されているので、気になるユーザーは読んでおくと作品がより理解できるかも知れません。国内で本作はPS4/Xbox One向けに2014年内発売予定です。

BATMAN: ARKHAM KNIGHT software (c) 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Rocksteady Studios.BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics (c) 2014. All RightsReserved.WB GAMES LOGO, WB SHIELD: & (c) Warner Bros. Entertainment Inc.(s14)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『ディシディア ファイナルファンタジー』ティファ・ロックハート参戦!トレイラーが公開に

    『ディシディア ファイナルファンタジー』ティファ・ロックハート参戦!トレイラーが公開に

  4. 『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開

  5. 『バイオハザード7』クリス描くDLC「Not A Hero」が配信延期

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  9. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る