人生にゲームをプラスするメディア

熱かった『KILLZONE SHADOW FALL』公式大会の結果&プロデューサーメッセージがプレコミュにて公開中

PlayStation 4初となる公式オンラインマルチプレイ大会ですが、『KILLZONE SHADOW FALL』を用いて行われた本大会の白熱した模様と最終結果が、公式コミュニティサイト「プレコミュ」にて公開されました。

ソニー PS4
熱かった『KILLZONE SHADOW FALL』公式大会の結果&プロデューサーメッセージがプレコミュにて公開中
  • 熱かった『KILLZONE SHADOW FALL』公式大会の結果&プロデューサーメッセージがプレコミュにて公開中
  • 熱かった『KILLZONE SHADOW FALL』公式大会の結果&プロデューサーメッセージがプレコミュにて公開中
4月25日から4月29日にかけて開催された、PlayStation 4初となる公式オンラインマルチプレイ大会ですが、『KILLZONE SHADOW FALL』を用いて行われた本大会の白熱した模様と最終結果が、公式コミュニティサイト「プレコミュ」にて公開されました。

4月25日から4月28日にかけて実施された予選ラウンドでは、1,048名ものプレイヤーが参戦、激戦が繰り広げられ、予選を勝ち抜いたツワモノ32名による決勝ラウンドが4月29日に行われたそうです。



決勝ラウンドでは、PS4の“SHARE”機能を使ったプレイ映像がUstreamにてブロードキャストされ、これらの映像を集約し、辻よしなり氏らによる実況生中継も配信。別名「PS4オンラインスタジアム」と称していたそのイメージの通り、24,122人もの観客がこの生中継を見守る中、見事激戦を制し、参加ID名“Strifebeast”さんが優勝。2位の“so-ni-c_x”さん、3位の“uc14gu”さんを含む3名が、PS4の大会オリジナルHDDベイカバーを獲得したそうです。


最終順位一覧


PS4特製HDDベイカバー

本大会の視聴数は、試合終了時点で87,071回、ゴールデンウィーク明けの5月12日の時点で11万回以上に達し、参加プレイヤーによって個別にブロードキャストされたプレイ映像を合算すると、延べ16万人以上がリアルタイムに決勝ラウンドを視聴。予選ラウンドを含めた5日間の大会期間中の合計視聴数は70万回を突破と、非常に大きな盛り上がりとなったそうです。

また、本大会を総括して、SCEワールドワイド・スタジオ ジャパンスタジオ プロデューサー、石立大介―氏のメッセージも公開されているので、興味のあるユーザーはこちらも要チェックです。

SCE WWS ジャパンスタジオ プロデューサー 石立大介―
とても熱かったです!とにかくユーザーのみなさんの盛り上がりがスゴかった!キル、移動、リロード、デス、リスポーンがすさまじい速さで繰り返される超高速展開に決勝ラウンド進出者の圧倒的な技量を見せつけられました。

自宅からオンラインで公式大会/全国大会に参加する、しかもその模様を全員分放送する(もしくはそれを視聴する)なんてことができてしまうのも次世代の良さだと思います。マルチプレイやシェアの魅力を多くの方に知っていただけたんじゃないでしょうか。

運営等でご協力いただいたみなさま、ご参加いただいたプレイヤーのみなさま、ご視聴いただいたユーザーのみなさま、本当にありがとうございます!


(C)2014 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『銀魂のすごろく』プレイアブルキャラとして真選組が参戦

  8. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る