人生にゲームをプラスするメディア

PS4が4ヶ月連続で首位、ソフトは再び『Titanfall』 ― 4月の米国セールスデータ

調査団体NPD Groupより、毎月恒例となる米国小売ゲーム市場のセールスデータが公開されました。詳細なレポート記事は後ほどお伝えするので、まずは数字のみまとめてお伝えします。

ゲームビジネス 市場
PS4が4ヶ月連続で首位、ソフトは再び『Titanfall』 ― 4月の米国セールスデータ
  • PS4が4ヶ月連続で首位、ソフトは再び『Titanfall』 ― 4月の米国セールスデータ
調査団体NPD Groupより、毎月恒例となる米国小売ゲーム市場のセールスデータが公開されました。詳細なレポート記事は後ほどお伝えするので、まずは数字のみまとめてお伝えします。

ソフトウェアのナンバー1は、3月から連続でEAの『Titanfall』が君臨。それ以降は、昨年末の大作ゲームや『LEGO』シリーズがずらりと並んで、『inFamous』や『MGS V』などの新作は姿を消す結果に。また3月発売の『Dark Souls II』がないのも気になるところ。

ハードウェアではPlayStation 4が4ヶ月連続でトップを維持。両次世代機共にソフトウェアの販売は好調のようです。

ソフトウェアランキング



1. Titanfall (360/XONE/PC)
2. Call of Duty: Ghosts (360/XONE/PS4/PS3/WiiU/PC)
3. NBA 2K14 (360/XONE/PS4/PS3/PC)
4. Minecraft Xbox 360 Edition (360)
5. LEGO the Hobbit (360/XONE/PS4/PS3/WiiU/3DS/PSV)
6. The LEGO Movie Videogame (360/XONE/PS4/PS3/WiiU/3DS/PSV)
7. LEGO Marvel Super Heroes (360/XONE/PS4/PS3/WiiU/3DS/PSV/PC)
8. The Amazing Spider-Man 2 (360/PS4/PS3/WiiU/3DS)
9. Grand Theft Auto V (360/PS3)
10. Assassin's Creed IV: Black Flag (360/XONE/PS4/PS3/WiiU/PC)

ハードウェアセールス



PlayStation 4: 最も売れたハード
Xbox One: 11万5,000台
Xbox 360: 7万1,000台
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る