人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、平成26年3月期決算を発表 ― ゲームはPS4好調により売上高増だが、81億円の損失に

ソニーは、平成26年3月期決算(米国基準)を発表しました。

ソニー その他
ソニー、平成26年3月期決算を発表 ― ゲームはPS4好調により売上高増だが、81億円の損失に
  • ソニー、平成26年3月期決算を発表 ― ゲームはPS4好調により売上高増だが、81億円の損失に
  • ソニー、平成26年3月期決算を発表 ― ゲームはPS4好調により売上高増だが、81億円の損失に
ソニーは、平成26年3月期決算(米国基準)を発表しました。

売上高及び営業収入は、7兆7672億6600万円(前年同期比 14.3%増)と伸びましたが、営業利益264億9500万円(前年同期比 88.3%減)、 税引前当期純利益257億4100万円(前年同期比 89.4%減)と大きく後退。株主に帰属する当期純利益は、1283億6900万円の損失となりました。

売上高及び営業収入の増収は、主に為替の好影響と、PS4の発売、そしてスマートフォンの販売増によるものとしています。対する営業利益は、前年度に比べ2000億円減少しており、この大幅な減益は、資産売却にともなう売却益や再評価益が前年度に比べて減少したことに加え、構造改革費用も含めたPC事業に関連する損失が前年度の386億円から917億円に拡大したこと、ならびに電池事業やディスク製造事業の減損を計上したことが要因となります。

ゲーム分野に関しては、売上高が9792億円となり、前年同期比38.5%増と好調に推移。この大幅な増収は、上記にある通りPS4の発売及び為替の好影響によるものですが、ハードウェアの販売数量こそ減少したもののソフトウェアの売上高が増加したPS3も貢献しています。

ただしゲーム分野の営業損益は81億円の損失となり、前年度17億円の利益から大きく一転した結果となりました。前述の増収こそありましたが、PS4発売に伴う費用の増加や、Sony Online Entertainment LLCが提供する一部のPC向けゲームソフトウェアタイトルの評価減62億円を計上したことが、前年度に比べ損益が悪化した要因であると挙げています。

なお同社は、2014年度のゲーム&ネットワークサービス分野において、「PS4の販売台数が増加する見込みであることや、ネットワーク売上が増加する見込みであることなどにより、増収を見込んでいます。営業損益については、主に、増収の影響や、PS4発売にともなう費用などの減少による損益改善を見込んでいます」との見解を明かしました。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る