人生にゲームをプラスするメディア

iOSのモーション・コントローラー「iRing」は、指に挟んで操作

「iRing」は小型のリング型コントローラーを指の間に挟む事により、iOS機器に触れることなく音楽アプリやエフェクトを操作できるというもの。

モバイル・スマートフォン iPhone
iOSのモーション・コントローラー「iRing」は、指に挟んで操作
  • iOSのモーション・コントローラー「iRing」は、指に挟んで操作
  • iOSのモーション・コントローラー「iRing」は、指に挟んで操作
  • iOSのモーション・コントローラー「iRing」は、指に挟んで操作
イタリアはモデナに拠点をおくIK Multimediaは、オールインワン・オーディオ/MIDIインターフェース「iRig PRO」や、iPhone、iPod touch、iPadに対応したモバイル・ミキサー「iRig MIX」などのいくつもの「世界初」を生み出す革新的な企業。「ミュージシャン目線」での音楽アプリケーションや周辺機器を開発するメーカーとして、高い評価を得ています。そんな同社がiOS対応のモーションコントローラー「iRing」を発表しました。

「iRing」は小型のリング型コントローラーを指の間に挟む事により、iOS機器に触れることなく音楽アプリやエフェクトを操作できるというもの。正面・背面にはパターン認識用の2種のドットが記され、これをiPhoneなどのカメラへかざす事により、iRing FX/Control 、iRing Music Maker appなどのアプリが3次元的な認識をして動作します。



◆機能


このコントローラーでは、最大6つのパラメータを同時に操作する事が可能。従来の縦X軸、横Y軸に距離のZ軸を加えた片側3つ、例えばエフェクトとドライのミックスの割合をコントロールできます。これを左右の手に装着することにより、計6つのパラメータをコントロールできるのです。

◆操作


iOS7のInter-App Audio やAudioBusに対応しているマルチエフェクター、iRing FX/Controlがコントローラーの動作を検知。自動で必要な情報に変換して、使用している音楽アプリに送信します。またそれら音楽アプリに加えられるエフェクトとして、フィルター、ディレイ、コンプレッサー、リバーブ、ワウといった標準的なものに加え、DJ向けのスタッター、ファジー、クラッシュ、ツイスト、ブレイク、スピン、テイルといった16種類のエフェクトが用意されています。

◆感覚でプレイ


iRing Music Maker appにより、初心者でも気軽にグループ、メロディー、エフェクトの組み合わせを楽しめます。キック、ドラム、パーカッション、べースなどのループ、シンセサイザー、エフェクトを操作する事で、iRingによる新しい世界を発見できるでしょう。

◆主な仕様


・画面から離れた手の動きで、iOSアプリをコントロール
・2種の認識用パターンを印字したリバーシブル・リングを2つ同梱
・リングの位置情報をMIDI情報に変換するiRing FX/Controllerアプリを用意
・2つのリングの3次元XYZ軸情報、合計6パラメータを同時にコントロール可能
・iRing FX/Controllerでは、Inter-App Audio、Audiobus対応アプリもエフェクト可能
・初心者でもグルーブ再生、エフェクトを楽しめるiRing Music Makerアプリも用意

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「iRing」は、ギター・エフェクトを満載したAmpliTube、ボーカリスト用のエフェクト・プロセッサーVocaLiveなどのアプリに対応予定。残念ながら対応ゲームは発表されていませんが、同社はSDKと無償のライセンシング・プログラムを用意しており、フィットネスからゲームまで幅広い活用が見込めます。

「iRing」は5月下旬発売予定で、価格は3,780円(税込)です。
《平工泰久》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  3. 【暇人アプリ特集】世界の美女画像の中から間違いを探し出そう!脳トレアプリ『世界の美女!まちがい探し』配信開始

    【暇人アプリ特集】世界の美女画像の中から間違いを探し出そう!脳トレアプリ『世界の美女!まちがい探し』配信開始

  4. 『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く

  5. 『にじさんじ麻雀杯』でびでび・でびるの伝説的な“大敗北”が話題に!「見事なでび虐でした」

  6. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  7. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」詳細公開!ピックアップにはクレオパトラ、刑部姫―アナ&ゴルゴーンの素敵な礼装も

アクセスランキングをもっと見る