人生にゲームをプラスするメディア

2Dアクションの名作『ラ・ムラーナ』が12月にPS Vitaでリリース

フリーゲームとしてPC版が登場し、その完成度の高さや歯応えのあるゲーム性が好評を博し、2011年にWiiウェアソフトとして再デビューを果たした『LA-MULANA』は、80年代のゲームをリスペクトした2Dアクションアドベンチャーゲームです。

ソニー PSV
2Dアクションの名作『ラ・ムラーナ』が12月にPS Vitaでリリース
  • 2Dアクションの名作『ラ・ムラーナ』が12月にPS Vitaでリリース
  • 2Dアクションの名作『ラ・ムラーナ』が12月にPS Vitaでリリース
フリーゲームとしてPC版が登場し、その完成度の高さや歯応えのあるゲーム性が好評を博し、2011年にWiiウェアソフトとして再デビューを果たした『LA-MULANA』は、80年代のゲームをリスペクトした2Dアクションアドベンチャーゲームです。

オリジナル版は日本のみならず欧米でも大きな評判を呼び、またWiiウェア版は時代に合わせた調整を行いながらも、原作の魅力を損なうことなく、当時の「みんなのおすすめ」でゴールドを獲得した経歴を持ちます。そんな名作アクションが、このたびPS Vitaにリリースされることが明らかとなりました。




タイトルはまだ仮の名ですが、最新携帯ハード機となるPS Vitaへのリリースにより、更に手軽に、また場所を選ばず『LA-MULANA』が遊べる環境がやってくることが確定しました。しかも、すでに原作部分に関しては完成しているという嬉しい発表もありました。




詳細は定かではありませんが、PS Vita版には新要素などが用意される気配が感じられます。オリジナル版の開発を行ったNIGOROと取り組んでいるといった心強いコメントもあるので、これからどのような嬉しいサプライズが飛び出すのか、今後の続報を楽しみにしつつ、12月の発売を待ちましょう。

(C) 2007-2014 PYGMY STUDIO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  7. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 【特集】『雨の日に遊びたいゲーム』7選

アクセスランキングをもっと見る