人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が新たなハードウェアの特許を申請、『コール オブ デューティー: アドバンス ウォーフェア』発表、感涙の任天堂スペシャルビッグバンドステージ、など…昨日のまとめ(5/2)

皆様おはようございます。いよいよ始まったこの4連休、初日はどのように過ごしますか。予定をじっくり立てるか、まずは身体を休めるか。選択肢は様々ですが、どうかゲームニュースの存在もお忘れなく。「昨日のまとめ」、5月2日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。いよいよ始まったこの4連休、初日はどのように過ごしますか。予定をじっくり立てるか、まずは身体を休めるか。選択肢は様々ですが、どうかゲームニュースの存在もお忘れなく。「昨日のまとめ」、5月2日の注目記事をご紹介します。

任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か? 大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中
この一件と関係性が深そうなニュースもあるので、下記にてご覧ください。

【ニコニコ超会議3】感涙の任天堂スペシャルビッグバンドステージ
マリオやゼルダの伝説、ドンキーコングなどの名曲が飛び出しました。

3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』海外展開の可能性 ― 現在はパブリッシャーを探している段階
原作やアニメは海外でも注目を浴びているので、今後の動きにも期待が持たれます。

「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
高解像度対応や高速モードなど、嬉しい機能も多数搭載されています。

任天堂が入力パーツの交換が可能なハードウェアの特許を申請
特許の申請と実現は必ずしもイコールではありませんが、これからの動向に注目しましょう。

CoD最新作『コール オブ デューティー: アドバンス ウォーフェア』発表、デビュートレイラーも解禁
強化外骨格を装着した兵士たちを確認できるこの映像、よければご覧ください。

うばいとるべき?『ロマンシング サ・ガ』サントラ「完全リマスター盤」発売決定で特設サイトが殺伐
発売日は6月18日、価格は2,300円(税抜)で、38曲を収録しています。

『マリオカート8』全国で店頭体験会を開催 ― 1ヶ月間毎週末に実施、参加者には「オリジナルバッグ」プレゼント
場所ごとに開催日時が異なっているので、充分に確認の上で足を運びましょう。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る