人生にゲームをプラスするメディア

クイズRPGをPCでお手軽に!美少女とクイズで世界を救う『クイズオブワルキューレ』プレイレビュー

世の中に多数いるであろう、クイズ好きと美少女好きに朗報です。クイズと美少女が合体したゲームがありますよ! 『クイズオブワルキューレ』は、かわいいワルキューレ達と共に、クイズで世界を救うクイズゲームです。

PCゲーム ソーシャルゲーム
『クイズオブワルキューレ』タイトル画面
  • 『クイズオブワルキューレ』タイトル画面
  • マイページ画面
  • 世界を旅してワルキューレを勧誘!
  • バトルはクイズ!属性に注意してジャンルを選択
  • クイズは四択
  • 正解すればモンスターに攻撃!
  • ワルキューレと力を合わせてバトルに挑みます
  • クエスト中にはワルキューレに遭遇することも
世の中に多数いるであろう、クイズ好きと美少女好きに朗報です。クイズと美少女が合体したゲームがありますよ! 『クイズオブワルキューレ』は、かわいいワルキューレ達と共に、クイズで世界を救うクイズゲームです。

プレイヤーは、世界平和のために旅をしているワルキューレのマスター。ボイス付きのワルキューレ達と会話をしながら、クイズにチャレンジしていきます。ワルキューレ達は、ボクっ子だったり、お姉さま系だったりいろいろです。お気に入りの子を見つけて、一緒に世界を救うべし! ですよっ。

さっそくゲームを遊んでみる!

◆四択クイズで世界を救え!


モンスターと戦う方法は、クイズのみ! 四択クイズに正解すれば、モンスターに攻撃することができます。クイズのジャンルは、「雑学」「理系」「文系」「スポーツ」「芸能」「アニメ&ゲーム」の6種類。バトル画面下部にクイズのジャンルが表示されるので、好きなジャンルを選んで問題に答えます。

得意なジャンルを選んで、どんどんモンスターに攻撃! ……と言いたいところですが、ジャンル名の左側に色つきの丸が表示されているので、そこに注目。これは、クイズの属性です。属性は、「地」「水」「火」「風」の4つ。この属性は、ワルキューレ達にも付いていて、クイズに正解したときに攻撃するのは、クイズの属性のキャラクターになります。

コレが『クイズオブワルキューレ』の面白いところ。クイズに正解できたとしても、クイズの属性に対応したワルキューレがデッキにいなければ、攻撃することができません。さらに、敵にも属性があり、ワルキューレ達との相性も。相性の強弱は、「地→水→火→風→地」となっています。属性が設定されていることによって、自分のデッキとクイズの相性を考えながら、バトルをする必要があります。ココが頭の使いどころ。クイズと属性で、頭を悩ませるのが楽しいです。慣れないうちは、デッキに全属性を組み込んでおくという方法もアリですよっ。

◆ワルキューレを仲間にせよ!


世界を救うために力を貸してくれるワルキューレ達を仲間にするには、クイズバトルに挑まなければいけません。ワルキューレは、クエストをこなしていると遭遇することがあるので、出会ったらクイズで勝負! モンスターとの戦いと同じように、ジャンルを選んで四択クイズに答えます。設定された正解数に達すれば、ワルキューレを仲間にすることができます。

クイズは、簡単なものから難しいものまでいろいろ。クイズが苦手なら、ジャンルを絞ってチャレンジしてみるべし。問題と答えを覚えておけば、同じ問題がでたときに迷わず答えることができるハズ。

◆ボイス付きイベントが楽しい!


クイズに答えてワルキューレを仲間にできれば、イベントシーンを楽しむことができます。コレは、ぜひ見て欲しい! ワルキューレ達はボイス付きなので、バリバリしゃべってくれます。

しかも、嬉しい配慮アリ。ボイスは、任意のタイミングで聞くことができます。喋らせたいときには、「音声再生」ボタンをタップ。音声を出せない場面では、テキストだけでイベントを進めることができるので、環境に合わせたプレイが可能です。ボイス付きイベントシーンは、本当にオススメです。かわいいし、楽しい! しかも、同じカードを合成して進化させることもできます。

かわいいワルキューレ達は、期間限定イベントで手に入れることも可能です。5月1日17:00から5月15日13:00までは、ワルキューレ最強ユニットを決めるイベント「大乱闘!ワルキューレユニットドバトル!」が開催されています。クエストクリア後に、一定確率でユニットを組んだワルキューレ達がレイドボスとして登場するこのイベント。レイドボス討伐報酬やランキング入賞報酬として、SRやSSRのワルキューレが用意されています。コレは、かわいいワルキューレを手に入れるチャンス! クイズにチャレンジして、世界を救いましょう。

『クイズオブワルキューレ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

ゲームプレイはこちらから!

(C)2014 since 1998 DMM All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』先手でV.F.D.出しても手札が全く減らない!「電脳堺」デッキの基本的な回し方

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る