原作の魅力を再現しながらも、独自の新要素を加え、ゲームならではの「ハーレム計画」を楽しめる『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』は、攻略したヒロインと一緒に暮らせるといった刺激的な展開も味わえる一作です。
原作でもお馴染みのハレンチなイベントやヒロインたちとのコミュニケーションだけでなく、ダンジョンへと挑む歯応えたっぷりのアクション要素も用意しており、様々な切り口でユーザーを楽しませてくれます。豊富なラッキーアイテムを使いこなせば、戦闘を有利に運ぶことができるので、アクションが苦手な方もご安心ください。
もちろん本作の魅力といえば、可憐な美少女たちの活躍も外せません。ララをはじめとするヒロイン勢が数多く登場し、いつもの制服姿だけでなく、体操服や水着に身を包んだ彼女たちと臨む「トラブルタッチタイム」では、好感度をあげるためにその身体へとタッチする嬉し恥ずかしのモード。しかも、触るたびにヒロインたちのテンションも上昇し様々なポーズを披露してくれる上に、MAXになると「昇天カット」が登場。本作に惹かれるユーザーならば見逃せないポイントとなるでしょう。
そんな「トラブルタッチタイム」も含めた最新映像が、このたび公開を迎えました。しかも、ただの公開ではありません。この、際どさの限界に迫る映像が、秋葉原UDXの大型ビジョンで現在放映中なのです。しかも、5月12日まで放映予定とのこと。この刺激溢れる映像を、街頭で見に行く勇気がある方は、ぜひ秋葉原まで足を運んでみてください。なお、勇気もしくは時間の都合で無理という方は、こちらからどうぞ。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=dMojV6kMBPQ
過激な挑戦を明らかとした本作だけに、ゲーム本編に対しても期待が高まるばかりと言えるでしょう。今回公開された映像以上の刺激がどれほど込められているのか、楽しみにしておきましょう。
『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』は、2014年5月22日発売予定。価格は、通常版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税込)、限定版が8,980円(税抜)です。
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
(C)FURYU CORPORATION 2013.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ
-
デジモン新作『デジモン オールスターランブル』PS3などで発表、戦闘中に進化できる最大4人の対戦ゲーム
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る