人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価

『Punch Quest』や『Mage Gauntlet』などモバイル向けゲームを開発するインディーデベロッパー Rocketcat Gamesのダンジョン探索型2DアクションRPG『Wayward Souls』。先日、iTunes App StoreにてiOS版がリリースされ、高い評価を得ている本作をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価
  • 『聖剣伝説』風のiOS向け2DアクションRPG『Wayward Souls』が海外で高評価


『Punch Quest』や『Mage Gauntlet』などモバイル向けゲームを開発するインディーデベロッパー Rocketcat Gamesのダンジョン探索型2DアクションRPG『Wayward Souls』。先日、iTunes App StoreにてiOS版がリリースされ、高い評価を得ている本作をご紹介します。

『Wayward Souls』のゲーム性は『聖剣伝説』をローグライクにしたものをイメージして頂けると伝わりやすいでしょうか。ゲームをスタートするとウォリアー、メイジ、ローグのキャラクターの中から一つを選び、ダンジョンの攻略に向かうことになります。コインや、様々なアイテムを入手し、ダンジョン内にあるShrine(神社)やForge(鍛冶場)で強化しつつ、ランダムに生成されていくダンジョンをクリアしていきます。


攻略の途中で倒されてしまうと、アイテムの殆どを失いますが、キャラクターのアップグレードに使用するコインは引き継がれるので、この手のゲームが苦手な人でも地道に挑戦していくことで、攻略が楽になっていくでしょう。またダンジョンをクリアすることによって新たなキャラクターがアンロックされ、新たな楽しみが拡張されていきます。


ウォリアーやメイジ、ローグなど6つのキャラクターと13のバリエーションを持ちランダムに生成されるダンジョン、そして多数のアイテムによって高いリプレイ性を持つ『Wayward Souls』。全編が英語ですが、iTunes App StoreにてiOS版が既にリリースされており、価格は4.99ドル。本作の開発はまだ続いており、ゲームはどんどん拡張されていくとのこと。またアップデートによって追加費用は発生しないものの、購入価格が上昇していく販売方式を採用しています。現在はiOS版のみですが、PC/Androidでのリリースも予定されています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『パズドラW』は7月17日リリース!ドラゴンボール改とのコラボ情報やアップデートも公開(訂正)

    『パズドラW』は7月17日リリース!ドラゴンボール改とのコラボ情報やアップデートも公開(訂正)

  3. 実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

    実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 【レポート】 『FGO』2017夏・魅惑の水着美女たちとキャッキャウフフなイベント~ひと夏のパパ体験~

  6. "ガチ勢"ヒカキン、まさかの敗北!?マクドナルド×『逆転オセロニア』コラボが2月7日からスタート【UPDATE】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る