人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第44回目でございます。

その他 玩具
【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
  • 【日々気まぐレポ】第44回 噂の「艦これモデル」で比叡を中破させつつ完成させてみた
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第44回目でございます。

まずは『艦これ』1周年おめでとうございます。いやぁ早いものですね。筆者が『艦これ』を始めたのは昨年5月後半あたり。まだサーバー別にプレイヤーがわかれていなかった時期でした。ふふん、ちょっと古参気取りの横鎮提督ですが、いまだに2-4に四苦八苦しているようなしょっぱい提督です。ひえーっ。

せっかくの1周年イベント海域もE-1を突破できない始末。いや、できそうだったんですよ。ただゲージ削り切る前に弾薬が底をついてしまってな……。イベントに備えて何万も備蓄していた提督は本当に偉いと思いました。

さて今回はF-toysから発売されております「艦これモデル Vol.1」をご紹介。こちら、食玩でして全国のコンビニを中心に発売中の人気商品。人気すぎて売り切れの店も出てしまうほどで、筆者も複数軒の店舗を回ってようやくゲットすることが出来ました。



パッケージ。赤城さんがパケ絵を飾っていますが、中に入っているのがそうとは限りません。中身は開けてみてのお楽しみで、全8種+シークレットの中から一つが入っています。

今回の中身は比叡でした。金剛型の中でも艦橋の形が独特なことで有名です。「艦これモデル」はスナップフィットの1/2000スケール組み立てキットで、船体パーツとランナーが1枚、台座とカード2枚がブリスターに封入。マンガ付きの組み立て解説書が1枚、そして食玩としては欠かせないガムが一粒入っています。ワンコインでこの充実っぷりはなかなかですね。



組み立て準備。解説書ではパーツ切り離し用のニッパーの他にもカッターナイフ、ピンセットなどの道具を用いることが推奨されています。普通のプラモデルのように、ニッパーで切り離し、ゲート後をデザインナイフで処理する感じで大丈夫そうですね。パーツが細かいのでピンセットも適宜使用していきましょう。

また、スナップフィットキットですが、補助的に流しこみタイプの接着剤の使用が推奨されています。残念ながら筆者流しこみタイプは持っていなかったので通常のプラモデル用接着剤を用いました。



さて比叡の組み立て開始。この「艦これモデル」はフルハルモデルが謳われているのも特徴の一つ。「ハル」とは船体のことでフルハルとはその名の通り船体全てが再現されているモデルのことをいいます。余談ですが、これに対し「ウォーターライン」というモデルが有ります。ウォーターライン、つまり喫水線から上の部分を再現したモデルのことで、艦底部分を大胆にも省略。洋上での姿を再現したジオラマ的楽しみができるモデルとなっています。

今回の艦これモデルは船底部分、それこそスクリューのあたりまで忠実に再現した「フルハルモデル」となっているわけですね。



艦橋等の構造物……ひえーっ、めっちゃ小さいです。最小の部品は1mm程度。何で別パーツしたのかと発狂しそうなるものもありますが、そこからはある種執念のようなものが感じられます。食玩でこの細かさ、グッジョブ……。



組立中に塗装も行ってみましょう。「艦これモデル」は塗装済みキットですが、ゲート跡の塗装剥げや、一部に塗りムラが存在します。これだけ小さいモデルなので致し方ないのですが、気になる人はちょちょっと塗ってやるだけでも見栄えがググっと引き締まって良い感じになります。「艦これモデル」の素材はABSとPVC、ガンプラなどに覚えがある人はお馴染みの素材ですので、適宜塗料の種類を合わせましょう。



筆者は、船体はフラットブラウン、艦橋等にジャーマングレーを使用しました。また可能な限りではありますがダークブラウンでスミ入れを行っています。



というわけでサクッと完成。所要時間は2時間程度でしょうか。模型慣れしている方はもうちょっとすんなり作れそうですね。筆者は組立中に2箇所ほどポッキリやってしまいました。細かすぎるんですもの……仕方ないね……。

台座には『艦これ』の艦娘がプリントされたカードも付属。



こちらは通常バージョンと中破バージョンの2パターンが付属しています。お好みで飾り付けましょう。

◆手軽に艦船モデルが楽しめる良キット


500円というワンコインでここまで凝った艦船のプラモデルが楽しめるというのは凄いですね。さらに細かく塗装まで施されておりそのまま組み立てるだけでもかなり見栄え良く飾ることができます。腕に自信のある人はさらに塗装や工作に手を出してみるのもアリだと思います。

筆者がやってしまったように、パーツが細かすぎて模型慣れしていない方には少々つらい部分もあるにはあるのですが、そこは艦娘への愛で十分乗りきれるものがあります。比叡ちゃんかわいいよ比叡ちゃん。

既にこの「艦これモデル」は第2弾の発売も決定しているので気になる艦娘がいるという方は是非手にとって見てはいかがでしょうか。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


「艦これモデル Vol.1」は好評発売中。価格は500円(税抜)です。

(C)2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
(C)F-toys confect.


■筆者紹介:ひびき
ゲームやアニメが大好きな駆け出しライター。
ちなみに『艦これ』では比叡未入手。
こんなところでドロップ運を使ってしまう始末。
おかげで金剛型を揃えるクエがいつまでも消化されず。
いいんだ……僕には那珂ちゃんさえいれば……。

Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  6. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  7. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  8. 太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

  9. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  10. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る