人生にゲームをプラスするメディア

『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定

コナミデジタルエンタテインメントは、コジマ・ステーションでタクティカルエスピオナージオペレーション『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』限定ミッション『デジャヴ・ミッション』をXbox 360版に、『ジャメヴ・ミッション』をPS3/PS4版に無料配信すると発表しました。

ソニー PS4
『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
コナミデジタルエンタテインメントは、コジマ・ステーション(通称、コジステ) でタクティカル エスピオナージ オペレーション『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』限定ミッション『デジャヴ・ミッション』をXbox 360版に、『ジャメヴ・ミッション』をPS3/PS4版に無料配信すると発表しました。

『ジャメヴ・ミッション』と『デジャヴ・ミッション』は各プラットフォーム版に特別収録されていたものです。PS3/PS4版に配信される『ジャメヴ・ミッション』(Xbox 360版には特別ミッションとして収録済み)は、『METAL GEAR SOLID 2』プラント編や『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の主人公である雷電を操作して、人間とすり替わる正体不明の侵略者「スナッチャー」を探索し全て排除するという内容です。

この「スナッチャー」は元々小島秀夫監督初期作である1988年にPC-8801向けに発売されたアドベンチャーゲーム、『SNATCHER』に登場する国籍や目的そして正体不明のバイオロイドです。『SNATCHER』本編では架空の都市「ネオ・コウベ・シティ」を舞台に冬になると現れ、人を殺害して本人とすり替わり社会に浸透する脅威として描かれています。



Xbox 360版に追加される『デジャヴ・ミッション』(PS3/PS4版には特別ミッションとして収録済み)は、初代『METAL GEAR SOLID』をテーマにシリーズ原点とその記憶をたどるミッションです。粗いポリゴンのスネークやゲノム兵、そしてサイコマンティスとDARPA局長が再び現れます。



これらのミッションは、本作のパッチ/タイトルアップデートと共に2014年5月1日無料配信が予定されています。

UPDATE:プレスリリース発行に合わせて本文やスクリーンショットを加筆修正しました。

『デジャヴ・ミッション』








『ジャメヴ・ミッション』








(C)Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. クソお世話になりました!『ワンピース ROMANCE DAWN』キャラCM「サンジ篇」&「チョッパー篇」オンエア

    クソお世話になりました!『ワンピース ROMANCE DAWN』キャラCM「サンジ篇」&「チョッパー篇」オンエア

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. クイックセーブ&巻き戻しでクラシックタイトルがさらに楽しく?新生PS Plusの更なる追加機能が明らかに

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  9. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  10. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

アクセスランキングをもっと見る