人生にゲームをプラスするメディア

『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定

コナミデジタルエンタテインメントは、コジマ・ステーションでタクティカルエスピオナージオペレーション『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』限定ミッション『デジャヴ・ミッション』をXbox 360版に、『ジャメヴ・ミッション』をPS3/PS4版に無料配信すると発表しました。

ソニー PS4
『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
  • 『MGS V: GZ』特別ミッション『ジャメヴ』と『デジャヴ』が無料配信決定
コナミデジタルエンタテインメントは、コジマ・ステーション(通称、コジステ) でタクティカル エスピオナージ オペレーション『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』限定ミッション『デジャヴ・ミッション』をXbox 360版に、『ジャメヴ・ミッション』をPS3/PS4版に無料配信すると発表しました。

『ジャメヴ・ミッション』と『デジャヴ・ミッション』は各プラットフォーム版に特別収録されていたものです。PS3/PS4版に配信される『ジャメヴ・ミッション』(Xbox 360版には特別ミッションとして収録済み)は、『METAL GEAR SOLID 2』プラント編や『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の主人公である雷電を操作して、人間とすり替わる正体不明の侵略者「スナッチャー」を探索し全て排除するという内容です。

この「スナッチャー」は元々小島秀夫監督初期作である1988年にPC-8801向けに発売されたアドベンチャーゲーム、『SNATCHER』に登場する国籍や目的そして正体不明のバイオロイドです。『SNATCHER』本編では架空の都市「ネオ・コウベ・シティ」を舞台に冬になると現れ、人を殺害して本人とすり替わり社会に浸透する脅威として描かれています。



Xbox 360版に追加される『デジャヴ・ミッション』(PS3/PS4版には特別ミッションとして収録済み)は、初代『METAL GEAR SOLID』をテーマにシリーズ原点とその記憶をたどるミッションです。粗いポリゴンのスネークやゲノム兵、そしてサイコマンティスとDARPA局長が再び現れます。



これらのミッションは、本作のパッチ/タイトルアップデートと共に2014年5月1日無料配信が予定されています。

UPDATE:プレスリリース発行に合わせて本文やスクリーンショットを加筆修正しました。

『デジャヴ・ミッション』








『ジャメヴ・ミッション』








(C)Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

    【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  4. 『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

アクセスランキングをもっと見る