人生にゲームをプラスするメディア

SCEJA、PS4を使ったオンライン大会を開催 ― スマートフォンやSHARE機能と連動した新たな試み

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4では初となる『KILLZONE SHADOW FALL』の公式オンラインマルチプレイ大会、その詳細を発表しました。

ソニー PS4
オリジナルPS4 HDDベイカバー
  • オリジナルPS4 HDDベイカバー
  • 辻よしなり
  • 石立大介
  • トラビス
  • 白河優菜
  • 『KILLZONE SHADOW FALL』パッケージ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4では初となる『KILLZONE SHADOW FALL』の公式オンラインマルチプレイ大会、その詳細を発表しました。

今回は第1弾として、『KILLZONE』シリーズ最新作『KILLZONE SHADOW FALL』を使ったオンラインマルチプレイ大会となり、本作の“ウォーゾーン”ルールを採用、ユーザーは公式に用意された“ウォーゾーン”内にて、チームデスマッチ/殲滅戦等のオンライン対戦を行い、獲得スコアを競いあって予選ラウンドから決勝ラウンドまでを戦うことになります。

◆PS4 公式オンラインマルチプレイ大会 『KILLZONE SHADOW FALL』 概要

【イベント概要】
・公式サイト:http://www.jp.playstation.com/ps4/cp/ps4_online_stadium/
・開催期間
-予選ラウンド:4月25日(金)~4月28日(月)17時~23時
-敗者復活戦:4月29日(火・祝)17時~19時
-決勝ラウンド:4月29日(火・祝)21時~23時

【大会ルール】
■予選ラウンド
・1チーム12名合計24名/10分間の殲滅戦。
・大会開催時間内の参加プレイヤーのスコアを集計。
・時間内に何度でも挑戦が可能で、その日の合計スコア上位7名が決勝ラウンド進出。
・予選1位通過したトッププレイヤーにはシード権が付与、決勝ラウンドから参加可能。

■敗者復活戦
・予選ラウンドにて通過できなかったプレイヤーが参加可能。
・予選ラウンドと同一ルールで開催し、時間内でスコア上位4名以上が決勝ラウンド進出。

■決勝ラウンド
・1 チーム7名合計14名/20分間の殲滅戦。
・セミファイナルから、ファイナルに勝ち上がるトーナメント方式。
・各セミファイナルの上位5名ずつと、予選ラウンドの1位通過者の合計14名構成。
・参加プレイヤーの獲得スコアランキングによってNo.1プレイヤーが決定。

■スコアについて(全ラウンド共通)
・チーム戦における個人スコアでランキングが決定。
・プレイ中の兵種を活かした行動がスコアとして加算。
※例:プレイ中の敵を倒す、蘇生ドローンで仲間を復活、タクティカルエコーで敵をマーク、アシストで仲間をサポートする、など。

【大会賞品】
・優勝者
-オリジナルPS4 HDDベイカバー
-20,000 円分のPS Storeクレジット
・第2位
-オリジナルPS4 HDDベイカバー
-10,000円分のPS Storeクレジット
・第3位
-オリジナルPS4 HDDベイカバー
-5,000 円分のPS Store クレジット
・決勝ラウンド進出者
-3,000円分のPS Storeクレジット(決勝進出)

本大会の上位入賞者には、王者の証として、第1回公式大会オリジナルPS4 HDDベイカバーをプレゼント。世界に一台しかないあなただけのオリジナルPS4を手に入れるチャンス。日頃培った腕前を存分に発揮し挑戦してみてください。

【大会参加フロー】
1. 公式サイトの「参加IDの取得はこちら」ボタンより、大会専用の参加IDを取得。
※参加には、PSNSMのオンラインIDが必要です。

2. 専用ID発行後、スマートフォンより公式サイトの「大会エントリー」ボタンより、大会にエントリー。
※大会参加はスマートフォンよりアクセスしてください。
※PCからは、Safari5.1以上、Chrome22以上でアクセスしてください。

3. 予選開始時間になると、スマートフォン画面にウォーゾーンとパスワードが発表、指定のウォーゾーンに入室して予選ラウンドに参加。

4. 決勝ラウンド参加権を獲得したユーザーは、運営アカウントより届くフレンド申請を承認することで、決勝ラウンドへの進出が決定。

5. 決勝ラウンド当日に届く、スマートフォン画面のウォーゾーンとパスワードを確認後、指定のウォーゾーンに入室して決勝ラウンドに参加。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、決勝ラウンドでは、実況に辻よしなり氏を迎え、PS4の“SHARE”機能を駆使、参加プレイヤーが配信するUstreamプレイ動画を活用したゲーム中継番組が制作・放送されるそうです。各プレイヤーのゲームプレイをスイッチングしながら、辻よしなり氏による実況、そしてSCEJAのタイトル制作プロデューサーらによる解説をあわせてお届けするなど、プレイヤーだけでなく、オンライン対戦に参加していないユーザーも、ショウアップされたスポーツ中継番組のような感覚で大会の興奮を楽しめるとのことです。詳しい番組内容は下記の通りです。

◆決勝ラウンド/ゲーム Ustream中継番組 概要

・番組名:KILLZONE SHADOW FALL 大会 FINAL ROUND LIVE! on USTREAM
・放映日時:4月29日(火)21時~23時(終了予定)
・放映URL:http://www.ustream.tv/channel/ps4-online-stadium
・番組内容
-PS4オンラインスタジアムの決勝ラウンドの生中継番組で、参加プレイヤーたちが配信するUstreamプレイ動画を活用して実況解説とともにスイッチングしながら放映します。

■出演者情報(略称)
・実況:辻よしなり(実況アナウンサー)
・解説
-石立大介(SCEワールドワイド・スタジオ・ジャパンスタジオ・プロデューサー)
-トラビス(『KILLZONE SHADOW FALL』PR担当)
・ゲスト:白河優菜(グラビアアイドル)

(C)2014 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  2. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  6. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  7. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る