人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』4月25日より台湾・香港・マカオでサービス開始、現地の特色を反映したイベントなども予定

セガは、『ファンタシースターオンライン2』の台湾・香港・マカオでのサービスを4月25日より開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ファンタシースターオンライン2 繁体字版ロゴ
  • ファンタシースターオンライン2 繁体字版ロゴ
  • 『ファンタシースターオンライン2』4月25日より台湾・香港・マカオでサービス開始、現地の特色を反映したイベントなども予定
  • 『ファンタシースターオンライン2』4月25日より台湾・香港・マカオでサービス開始、現地の特色を反映したイベントなども予定
  • 『ファンタシースターオンライン2』4月25日より台湾・香港・マカオでサービス開始、現地の特色を反映したイベントなども予定
  • 『ファンタシースターオンライン2』4月25日より台湾・香港・マカオでサービス開始、現地の特色を反映したイベントなども予定
セガは、『ファンタシースターオンライン2』の台湾・香港・マカオでのサービスを4月25日より開始すると発表しました。

『ファンタシースターオンライン2』はユーザー登録数300万IDを超える国内最大級オンラインロールプレイングゲームです。今回、本作の国外でのサービス開始が決定しました。台湾・香港・マカオ地域でのサービスは、ガマニア デジタル エンタテインメントと運営ライセンス契約が結ばれており、セガとガマニアの両社が互いに連携して、迅速かつ現地のユーザーニーズに合ったサービスを提供していくとのことです。

ゲーム内の言語表記は現地言語で 「繁体字」にローカライズされており、また現地の特色あるイベントやアイテムなども多数ゲーム内に追加されています。オリジナルのキャンペーンなども実施される予定です。

さらには、アジアソフト コーポレーション パブリックカンパニーと協力し、5月末からはタイ語版がタイで、英語版がタイ・シンガポール・マレーシア・ベトナム・フィリピン・インドネシアの6か国で、それぞれサービス開始されることも決定しました。

セガは、「オンラインゲームの普及が進み、プレイ人口が著しく拡大しているアジア各国でサービスを開始し、『PSO2』の更なる普及、PCオンラインゲーム事業の拡大を図ります。」とコメントしています。

(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

    話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  2. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

    まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

  3. 【レポート】えっ、これ本当に無料なの?フリーゲーム2015最優秀作『イニシエダンジョン』をプレイ

  4. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  5. 涅槃へGO!PC/iOS向け『BUDDHA GO』が2021年夏リリース予定―チンチロゲーム『NKODICE』ksym氏の新作

  6. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  8. 『Apex』開発者のツイートに意外な反応!“消えた最強武器”の復活を望むマニアたち

  9. 『Apex legends』元ランク日本1位プレイヤー・RakyThoughtさんが1万ダメージを与え、世界新記録を樹立!スピットファイアのエイムがすごすぎる…

アクセスランキングをもっと見る