人生にゲームをプラスするメディア

ゲームメーカー夢の結集!ハウステンボス「ゲームの王国」7月オープン

ハウステンボスは、ゲームメーカー数社が結集したミュージアムや、ゲームに関するさまざまなアトラクションを組み合わせた「ゲームの王国」を2014年7月5日にオープンすると公式サイトにて発表しました。

その他 全般
ハウステンボスにゲームファン垂涎の空間登場!「ゲームの王国」7月オープン
  • ハウステンボスにゲームファン垂涎の空間登場!「ゲームの王国」7月オープン
ハウステンボスは、ゲームメーカー数社が結集したミュージアムや、ゲームに関するさまざまなアトラクションを組み合わせた「ゲームの王国」を2014年7月5日にオープンすると公式サイトにて発表しました。

「ゲームの王国」のコンセプトは「ゲームをリアル世界へ」。ゲームメーカー数社が結集する日本初のゲームミュージアムから、リアル空間を活かしたバーチャルゲームまで、ゲームファンの好奇心を刺激するアトラクションが多数用意されたハウステンボスの新しいイベント空間です。

◆ゲームの王国

オープン:2014年7月5日(土)
主催:ハウステンボス

■ゲームミュージアム
1970年代から現在までのゲームを体感できるインタラクティブ・ミュージアムです。ゲームメーカー数社による夢のコラボレーションによって実現した「ゲームミュージアム」では、過去のゲーム体験のほかにも、未発売ゲームの先行体験コーナーや、ゲームに出てくる食べ物が味わえるカフェなどを設置。全身でゲームの世界を楽しむことができます。

■サバイバルゲームアトラクション
実施期間:2014年7月5日(土)~2014年9月28日(日)(予定)

サバイバルゲームの緊張感を楽しめる屋内アトラクションです。未体験の緊迫した状況下で、銃を片手に何者かと闘うアトラクションとなるようですが詳細は明らかになっていません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、以下のイベントやアトラクションがプレオープンとして実施されます。

■ゴーストブラスト
実施期間:2014年3月1日(土)~2014年5月6日(火・祝)
新次元のシューティングゲームです。

■恐竜の森
実施期間:2014年4月26日(土)~2014年9月15日(月・祝)(予定)
脱出成功率1%を謳うミッション遂行型のタイムトライアルゲームです。

■アミューズメントカジノ
実施期間:5月オープン予定
ルーレットやブラックジャックのルールを学びながら体験できる「大人の遊び場」です。

過去にはスクウェア・エニックスやレベルファイブ、カプコンなどのゲームメーカーのイベントも開催してきたハウステンボス。「ゲームの王国」にはどのようなメーカーが参加し、どのようなゲームを体験できるのでしょうか。続報にご期待ください。

Copyright (C) HUIS TEN BOSCH Co,.Ltd. All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  7. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

アクセスランキングをもっと見る