人生にゲームをプラスするメディア

鈴木裕氏監修の『バーチャファイター フィーバーコンボ』配信開始、灼熱のフィーバー演武を体験せよ

セガとYs NetとDMM.comは、DMM.comオンラインゲーム向けに『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』の配信を、4月22日より開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』
  • 『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』
  • マイページ
  • フィーバー演武
  • バトル
  • ガチャ
セガとYs NetとDMM.comは、DMM.comオンラインゲーム向けに『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』の配信を、4月22日より開始しました。

『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』は、DMM.comがゲームの開発及び配信、運営、Ys Netがゲームの開発監修、セガが全体監修を行う共同プロジェクトで、1993年12月にアーケードゲームとして発売された『バーチャファイター』シリーズを題材としたカードバトルゲームです。アーケードゲームは現在、シリーズ最新バージョン『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』が稼動しています。

従来のソーシャルゲームとは異なる瞬間の判断と駆け引き戦いが特徴で、原作の格闘ゲーム要素を大胆にアレンジしたバトルが楽しめます。スマートフォン向けのソーシャルネットワークゲームである本作のビジュアルは、スマートフォンならではのリッチなビジュアル。灼熱のフィーバー演武が体験できる『Virtua Fighter Fever Combo』は、ライトユーザーからコアユーザーまで楽しめます。

アーケードゲームや家庭用ゲーム機で人気の格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズの新しい形態が楽しめる本作。『Virtua Fighter Fever Combo』で、カードバトルゲームとして生まれ変わった『バーチャファイター』をプレイしてみてください。

『Virtua Fighter Fever Combo(バーチャファイター フィーバーコンボ)』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

Published by (C)DMM.com ラボ OKAMIYA STUDIO
Copyright (C)SEGA (C)YsNet (C)DMM.com
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  4. 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』クロッカーズを含む強力なキャラクターが召喚に登場!LIMITEDキャラも3体出現

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. 『アズレン』大艦隊は今から入っておかなきゃ損!? 現時点で判明している「大艦隊システム」の内容とあわせて、その理由を解説!

アクセスランキングをもっと見る